メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

ニャンコ座リポート

お金はどこに? (10/20) 

2022年10月19日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

 外国人観光客が戻って来て、円安効果でお買い物してくれているようです。宿泊関係の友人もいるので、トラブルなく賑わいが戻ることを願っています。(でも、感染者は着々と増えていて、嫌な気分)
ミス・サイゴンとファーチレで札幌に泊まった時、ナントカカントカの割引制度にあやかることができて、大変助かりました。2,000円のクーポンが出て、豪華夕ご飯を頂きましたが、このクーポンを使うのが大変でした。ホテル代からクーポン引いて、2,000円ちょっと。2往復のバス代の4分の1でした。 もちろん意図はわかります。私への優遇と言うより、経済活性化です。でも、期限がチェックアウト当日で、使える場所も限定されるので、プレッシャーになるのです。夕ご飯など、コンビニで買って来れば1,000円もかからず、翌日のお弁当に充てたとしても、2,000円使い切るのは簡単では無いのは(1番使いたくない言い回しですが)私だけでしょうか。 町でも、プレミアム商品券など、ずい分気前良く発行されています。大変ありがたいですが、どこにそんなお金があるのでしょう。 計算した訳ではないのですが、私、たぶん、コロナ禍で儲かってないでしょうか。と言うのは、最近は復活していますが、目的が減りました。コンサートも種々イベントも無くなって(決して、がまんしたのではありません)、それに払うお金、交通費がいりませんでした。相当支出が抑えられています。なのに、非課税の高齢者として、様々給付金が出ました。 京都に行く回数は減り、東京へは行っていませんが、コロナのせいと言うより、具合悪いからの方が大きかったです。行きたかったら、優遇制度がある無しに関わらず、行ったと思います。 今はこの物価高、特に電気料金が頭痛いです。助けてくれるなら、そこナントカしてほしいです。寒いのは嫌です。がまんできません。 お金の使い方、おかしくないですか。10万円ぽっちで、少子化が防げるはずもなく、もはや貧しい国日本。若い人たちの給料を聞いて、40年以上前の私とあまり変わらないことに、愕然とします。私は生き逃げ出来るかもしれませんが、こんなにたくさんの借金を子や孫に押し付けるなんて、耐えられません。 軍事費、バカげています。どれだけ戦車や戦闘機や武器をそろえても、戦争を防げましたか?今起こっていることを見ればわかるでしょう。 朝から熱くなりました。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ