メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

ホップステップエイジング

ストレス 

2022年10月01日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



友人Iさんが、「みぞおち部分が急に苦しくなったので、心配になって診察してもらったら、ストレスから来ているって言われちゃった!」
今日そんなことを言っていました。
イヤな事も、楽しい事も、つらい事もすべてストレスでしょうか?
「心と体に受けるありとあらゆる刺激=ストレス」 は大きく分けて2種類、肉体的ストレスと精神的ストレスです。
問題になるのは精神的ストレス。
容易に回復させることが難しく、少々たちが悪いですね。
しかし、捉え方が前向きの人はストレスに強いとよく言われます。
つまりポジティブ思考であるか否かだそうです。
いやな事や不愉快な事があっても気持ちを直ぐに切りかえられ、他人は他人、自分は自分と割り切っている人は、比較的にストレスをためこまず、心も体も元気でいられます。
例えば、仕事で成果が出なかったとしても、「これはチャンスだ」「失敗に終わったが、次につながる課題が見つかった」「これ以上の試練はないはずだから、ここから頑張ってみよう!」など、、、。
逆に「結果が出ないことは恥ずかしい」「自分はなんで駄目なんだ」と後ろ向きに捉える人は気持ちが沈み、ストレスに弱いケースが多いといいます。
物の感じ方・捉え方は、性格や育った環境によるものも大きいけれど、トレーニング次第で変える事は可能だそうです。
当然ながらコントロールを自分でできる事、できない事があります。
コントロールできない事に時間を費やし、悩んだり不安に思ったりしても無駄ですからできる事だけを合理的に考えて行動する方が良いんじゃあありませんか?
「結果が悪かったとしても、『自分の努力が足りなかった』と気づくだけでも自己成長につながり、成功だと考えることもできます。
結局、結果に対して『成功か失敗か』は自分で決めればよくて、ストレスで心を病まない為には、『他己』評価ではなく自己評価で生きることが重要です。
「適当」という言葉があります。
3つの意味合いがあり、「上手く当てはめる」「 ほど良い」など良い意味と「 いいかげんな」という悪い意味があります。
【ストレスをためやすい人のタイプ】
 ☆ 何事も完璧を目指す
 ☆ 責任感が強い
 ☆ 人に頼むのが苦手
 ☆ 頼まれると断れない   
 ☆ 考え込んでしまう人
 ☆ せっかちな人
 ☆ まわりの評価が気になる
 ☆ 勝ち負けにこだわる
 ☆ コンプレックスがある
 ☆ 何事もやらされている感がする
 ☆ 心を許せる話し相手がいない
 ☆ 趣味と言えるものが無い人
このタイプに当てはまるものがあったら「いいかげん=
良いかげん」とすればいいんじゃあないでしょうか?
いい意味で「適当」を目指すようにしてみましょう。
?

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ