メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

目指せ!ハッピービジネスマン道

優先順位を決められない人は「優柔不断の人」≒決めて断つことができない人 

2022年01月26日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し


優先順位を決められない人は「優柔不断の人」≒決めて断つことができない人  仕事でもプライベートでも「優先順位をつける」 ことは重要です。  物事に順番を設けて、自分が「今為すべきこと」 と「今は為すべきではないこと」を明確にすること は限られた多時間を生きる我々にとってはやはり 大事なことだと思います。  また、ここで逆転の発想で言えば、「今は為すべき ではない」ことを明確にするというのは、「何かを 切り捨てることを決める」ことだと言えます。  ・・・・・・・・・・・・ サラリーマンは仕事で自分が今為すべき仕事が 複数あるとき、それらの優先順位をつけると 1番から〇番まで順位が必ずつくことになります。  仮に最後の優先順位の仕事が5番目のものだと して、その5番目にリストしたものに対して今日中 に手をつける可能性はどれくらいあるか?・・・ といったとき、ほとんどの場合においては手をつける ことはないと思います。  中には残業をしてでもそれに手を何らかの手を つけてから帰宅する人もいるかもしれませんが、 今日一日まったく何も手をつけないまま一日の仕事 を終えてしまう人のほうが多いと思います。  仕事内容や濃淡によってもちろん差がありますが、 一般的には最後の5番目の仕事は手がまわらない ままの状態の人が多いということです。  意図的に「今日はやらない!明日以降にする!」 と自分の中で決めている人はかなり立派です。  なぜなら、優先順位をつけるということは、今すぐ手を つける1番のモノを決めるのと同時に最終順位の5番 目のモノは今日はやらないと切り捨てることを自らの 意思で決断しているからです。  周りの雰囲気や流れで結果としてそうなったのでは なく、自分の意思力で結果を導いたところが立派な ところです。  「1番をやるために5番を犠牲にする」と自分の中で 決めることは簡単でもあり難しくもあります。  仕事で優先順位を1〜5までつけたら、すぐに5番の ことを忘れるくらいの姿勢でちょうど良いかもしれま せん。  思考から5番のことを排除して1番のことに集中する ・・・優先順位をつけるということはそんなことでも あります。  ところが仕事ができない人というのは、いつまでも グズグズと5番のことを考えていたりします。  1番に集中できていないわけです。  優先順位をつけられない人は、言ってみれば 「切り捨てることができない人」です。  退路を断つことができない人です。  タダの優柔不断なだけ・・・と言えるかもしれません。  更に言うと、そもそも優秀な人は最初から選択肢 を絞り込んでいて、まな板の上に5つも並べる ことをしない人とも言えそうです。  せいぜい2〜3個くらいをまな板に載せて、そこから 今やるべきことを一つ選んで実行しています。  優先順位を適切につけられる人になるためには、 普段から切り捨てる対象を明確にしておくという 認識も大切です。  ダメなサラリーマンは何でもかんでも拾い上げよう として、かえって自爆します。  選択肢が増え過ぎるのも逆効果です。  優先順位を決められない人は「優柔不断の人」 ≒決めて断つことができない人とも言え、仕事に おいてはそれを排除する意識を持つと良いと 思います。   私の著書 全13冊http://www.amazon.co.jp/-/e/B00VUO7NIC一般書籍『サラリーマンが経済的自由を得る「お金の方程式」』合同フォレスト/1512円『目からウロコが落ちる!サラリーマンのためのビジネスマン研修・ヒント100』文芸社/1404円電子書籍(Kindle版/デルトハン出版)・お金の教養シリーズ 第1弾〜第5弾・組織・マネジメントシリーズ第1弾〜第4弾・ビジネス人生論シリーズ 第1弾〜第2弾   

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ