山のダイアリー

寒露とスキー 

2021年10月08日 ナビトモブログ記事
テーマ:ダイアリー

今日から七十二候では「寒露」
夜が長くなり露が冷たく感じる頃

この頃になるともう
そろそろ霜が降りてもおかしくない季節

そして夕方イスにどっぷりと座っていると
太陽はもう目の前まで落ちてきている
これが今の5時の日の傾き

ふと・・・
スキーのことが突然頭に浮かんだ
去年の冬は一度もスキー板を履かなかった
敷地内には小さいけどゲレンデもあるのに・・・

私が初めにスキーをしたのは小学6年の春
遠い親戚の蔵王のおじさんが
『そろそろスキーをしろ!』
と、強引に連れていかれた^^;

そのおじさんというのは・・・
年配の人ならご存じだと思うけど
アルペン3冠のトニーザイラーが蔵王に来た時に
蔵王を案内したという人
(実は私の仲人でもありました^^;)

そろそろスキー板の手入れもしないといけないかな
とか思いながら・・・

今日もジコボウを見つけました^^♪





拍手する


コメントをするにはログインが必要です

柊子さん

ユパさん

ここにはスキーのゲレンデもゴルフ場も
釣り場もあるんです^^;
それにいくつものトレッキングコースも・・・

ジコボウはナメコの大きいものだと想像してください

冬に雪で散歩がしにくい時は散歩替わりにスキーをしますけど
去年はなんとか冬中散歩ができてしまったもので^^;
一度もスキーを履くことはありませんでした

2021/10/08 21:48:09

せっかくだから今年はスベってください!

柊 子さん

スキーもゲレンデも私には未知の世界ですが
お住まいの敷地内にゲレンデがあるなんてすごいです!

ユパさんは各界その道に長けた方々との繋がりが深いですねー!

白い恋人たち、ゲレンデにはいっぱいでしょう!
大好きな曲です^ ^🎵

ジコボウぬめり、スルスル滑りますか。
せっかくだから今年の冬はユパさんもスキーで!

2021/10/08 21:37:19

PR







上部へ