山のダイアリー

寂しいと思う時 

2021年10月07日 ナビトモブログ記事
テーマ:ダイアリー

人と会わないからといって寂しいわけではない
客が帰ったあとはそれなりに少しホッとすることはあっても
そんなに寂しいという気持ちもない

もともと寂しいと思うなら
こんな山の中に一人で住んだりもしない

でも・・・

ちょっとした風の流れ
薄日がぼんやりさすような曇りの天気
空を見れば雲の流れが速い

そんな「ふと」した時に
何となく言いようもない「寂しさ」を感じることがある

今日がそんな日だった

秋が深まっているといっても
まだそんなに寒いというわけでもない

でも木に巻き付いているツタの葉が紅葉し
周りの木の葉たちも黄色に染まり始め
山の景色全体がなんだか下を向いているようで

散歩の途中で
誰かが忘れていった子供用のダウンコートが
木にぶら下がっていたり・・・

そんな
何となく「寂しい」秋の一日だった



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

黄色いクローバーさん

ユパさん

いつもありがとうございます!
ここに来るまでもひとりでいることが多かったので
何となく一人の時間を楽しめることには慣れているんです
その中の一つですね
寂しさを楽しむこと
黄色いクローバーさんも味わってください^^♪

2021/10/08 19:16:41

言葉に出来ない

黄色いクローバーさん

言葉に出来ない感情ってありますね。
寂しさを楽しむ。深いです。わたしもそれなりに色々味わってきましたので、あとひと息かな(^^)

2021/10/08 09:36:28

柊子さん

ユパさん

本当はこんな寂しさも楽しんでいるのかもしれません
ひとりになるというものはいいもので
仲間がいるから、それがいなくなると寂しいとか
夫婦間でも二人でいるからの寂しさとか・・・

いろんなことを味わった過去があるからこそ
なのかもしれませんね・・・

2021/10/07 22:28:45

しんみりと秋

柊 子さん

しがらみに足を取られることなく
寂しいくらい自由、
手放してなるものか!ですね。

秋ですねー^ ^
時にはしんみりひたって
孤独謳歌してください。

2021/10/07 22:17:57

PR







上部へ