山のダイアリー

キャンドルバス 

2021年10月05日 ナビトモブログ記事
テーマ:ダイアリー

うちの風呂場には
窓際の壁にろうそくが備えられている

だから時々
夕暮れには電気はつけずに
キャンドルの光で暗くなった外を見ながら
ゆっくりと風呂に浸かっていることがある

このキャンドルバス
昨日まで来ていたヤツがことのほか気に入って^^;
『これはいいですね^^♪』と

おかげで結構長風呂をしていた

風呂から出ると
コーヒーを飲みながらこの曲を聴きながら

暮れていく外の景色を毎日ぼんやり見ていた





拍手する


コメントをするにはログインが必要です

柊子さん

ユパさん

ありがとうございます^^!
山の中で時間を過ごすこと自体が
私にとっても穏やかでくつろげるものなのです
そんな時間をここに来る連中も共有出来たら・・・
と思っています
私が昔、霧ケ峰で過ごしていた時間のようにね♪

2021/10/05 22:24:37

私もどっぷり、長湯してしまいそう、、

柊 子さん

訪れる人にはユパさん家の暮らしそのままが
くつろげる、たまらないおもてなしですね。

ろうそくの灯りのなかでお風呂に入るって、とても素敵です。

歌の中で、過ぎ去った夏の短さと
賑わって過ごした「まつり」のようなひとときがかぶって、
キャンドルバスじゃないけど
どっぷり浸って聴きました。

2021/10/05 21:58:57

PR







上部へ