メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

陽だまりのねごと

秋のはじまりは痒い!痒い!痒い! 

2011年09月17日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



かいかいかいかい!かゆいで目が覚めた。
シーツと枕カバーに血痕。
無意識にかきむしって古傷のカサブタがはがれた模様。

昨日から秋の蚊が最後の力を振り絞って襲いかかってくる。
網戸で守られているはずの家の中でなぜここまで!
犯人は言わずとしれた、モコ。   

無数に蚊の侵入経路を作ってくれている。
かわいこぶりっこしたってダメだからね 

   

朝から雨降りらしいけれどシーツを洗う。
両腕に5か所も咬まれている。

おまけに目が痒い!痒い!痒い!
鼻が微妙に詰まっている。

秋のアレルゲンまでおいでになった。
長年、お盆明けから喘息発作に見舞われていたが、ここ数年、アレルギーは目と鼻に集中している。 
ブタクサにイネ科の植物だったっけ?  

春というか冬の終わりから悩まされるスギに引き続きヒノキ。
これは長い。
小康状態の夏だけは服薬も忘れている。

そうそう犬猫も実はまずい。

   

↑余所のこの子たちも抱きしめて頬ずりして…後一時間は腕と顔のカイカイに悩まされた。
まぁ〜一時間で消えるから問題にしていない。だってかわいいものには触りたい。
我が家の猫には問題ないから不思議。
慣れ???


三連休初日の計画を立てる。

まず、信じられない汚れ方をしている家の片づけ。
アレルギー源にハウスダズトも家ダニも〜持ってるもんね〜♪
威張ることかい?
ちゃんと御清潔は大事ってことでんしょうが^^;
ほんとのところ、ウィークディはまったく家では体を動かしたくない。
帰宅した家には、
家事ロボットかきれい好きなお料理上手な人が待っていてあらまほし。
おっとっとと〜^^;

次、デイサービス御出勤前の母の顔を見に実家行く。
母が消えてから、母と同居の妹からたまった愚痴愚痴を聞く。

それから、土曜もやっている眼と鼻医院へ〜行かねばならんでしょ。
目ヤニもすごい。

それからそれから姑のケアハウスへ〜
水やりのあまり要らない観葉植物を持っていってやりたい。
どこかで買おう。

雨がうっとうしい。
台風らしいが経路は紀伊半島は避けよと台風さまにお願いしたい。




にほんブログ村
                                                           
     来られたお印にふたつクリックしていただくとうれしいです=^_^=

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR





掲載されている画像

    もっと見る

上部へ