メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

目指せ!ハッピービジネスマン道

脳が顔をつくる・・・ 

2021年08月26日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し


脳が顔をつくる・・・  テレビなどで犯罪者が逮捕されたり、 容疑者の顔写真が公開されたりすると、 人はそれを見て「なるほどな〜」とか 「やっぱりな〜」という感想を持ったりします。  それは、自分がイメージしている「凶悪犯の 顔」とテレビで流れてくる顔写真とでどこかが 一致しているからだと思います。  人は不思議なことに他人の顔を見て「何となく この人は悪そうな人だ/何となくこの人は良さ そうな人だ」といった印象を持つものです。  「脳相一致」という言葉があります。  人間の「脳」が「顔相」をつくりあげている・・・ ということで、長い年月をかけて脳と顔相が 一致するようになる・・・という意味です。  生物学的には、人の顔や体は遺伝子によって その土台が作られますが、脳だけは約20年 かけて完成するそうです。  聞いた話では、その人物がどういう環境に育ち、 どういうことを学んできたか、どういうことをいつも 考えているか・・・などによって、しかもそれが およそ20年という年月をかけて相を形成する とか。 例えば、小さい頃から「聞こう、聞こう」と脳が 意識する機会が多い人は、耳の血流が増え、 次第に耳が大きくなっていく・・・と聞きました。  幼少期に「人質に出されるのではないか?」と おびえて育った徳川家康の耳が大きかったのは 大人の話に耳をそば立てていたから・・・だとか。 自己主張が必要な環境に置かれ続ければ、 多く言葉を発しようとして口が発達し、勉強や 仕事などに懸命に打ち込むと、前頭葉が活性 化して額に汗をかき毛根にダメージを与え、 その結果、額が広くなる・・・とか。  目や鼻、眉の細部に至るまで、脳の指令が 働いていないところはありません。つまり顔を見れば、その人物のルーツから 性格や育った環境、それまでの歩み、そして 今後の運などがわかる、というのがこの説です。  すべてが本当かどうかわかりませんが、妙に 説得感はあります。  人は自分の顔に自信と責任を持てるように 潔く、誠実に、真面目に謙虚に生きていくこと が大切だと思いますし、歳を重ねるごとに これまでそうやって生きてきたという自負を 持っていたいものですね。  私の著書 2冊+電子書籍11冊 お金の教養シリーズ          5冊 組織マネジメントシリーズ       4冊 ビジネ人生論シリーズ    2冊 (アマゾンの電子書籍読み放題に該当しています)http://www.amazon.co.jp/-/e/B00VUO7NIC    

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ