メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

自然と共に

スネール退治 

2021年08月18日 ナビトモブログ記事
テーマ:テーマ無し


雨が降り続いています。
昨日は一日中雨だったので自宅に帰って来ました。

そして今日はメダカちゃんの管理です。
水替えをやらなくてはならないのですが、雨の日は作業し難いので屋根下で出来るメダカの赤ちゃんの世話をすることにしました。

メダカ卵から孵化した針子は口が小さいので餌を与えても食べられずに餓死してしまいます。
よって大きな水槽でグリーンウオーターと特殊な餌を与えて育成しています。
大きな水槽で育てていると同じ日に投入した卵でも大きく育つメダカも有れば針子のままのメダカもいて差が凄いのです。
水槽でストレス無しで育ったメダカは元気で大きさで選別するのがとても大変で時間が掛かります。
何とか大きさ別に水槽に移すことが出来ました。

メダカを移した後の水槽の掃除も大変です。
水槽と敷石の洗いだけでなく、スネール対策もしなくてはなりません。
スネールとは邪魔な貝の総称です。
石巻貝やタニシなどの自分で投入した貝は良いのですが、望まないのに発生する貝を除去しなくてはならないのです。
スネールはメダカには無害なのですが、増えすぎるので早め早めに退治しておかないと手におえなくなってしまうのです。

敷石は乾燥させて小さなスネールを退治します。
水草についたスネールは大変です。
見つけて1個1個退治をして、水草に卵を産み付けているのでそれも除去しなくてはなりません。

我が家の水槽のスネールは全て退治していたのですが、昨年の夏に新しい水草を貰った時にスネールが付いていたみたいで、また増えてしまいました。
これからも地道な退治作業が続きます。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

山すみれさんへ

悠々蘭々さん

長雨が続いて困りますね。
稲の籾殻はシリコンで出来ていますので腐り難いと思いますが、長雨で芽が出ると危ないですね。
明日で一段落するとの予報なので持ち堪えると良いのですが、、。

2021/08/19 23:09:33

孫達の稲

山すみれさん

長雨に
困って居ます。
昔は気温が低かったこともあって、
長雨でも収穫出来ました。

最近は 早稲品種で、
多分腐って行くのでは!
と胸が痛いです。

2021/08/19 18:17:21

PR







上部へ