メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

じいやんの日記

ウオーキングGr? 

2020年11月10日 ナビトモブログ記事
テーマ:日記

隣の団地のウオーキングGrは、16時頃から集団で歩いています。

聞くところによると、グループは3つに分かれていて、単・中・長距離に分かれているとの事。

おそろいのベスト?
蛍光色で、交通安全のロゴもあります。
子供たちの「見守り」もかねているらしい!

しかし、隣の団地の友人も一時参加していたらしいけど・・・
今は脱退したとの事!

理由を聞いて、驚いた・・・
どんなサークルにもいますよね「牢名主みたいな人」
・いろんな指示命令なら我慢もするらしいけど・・・

ウオーキング中に、各家庭の庭の状況、家族間のうわさ・・・
家庭内事情を事細かく仲間うちにおしゃべりするとの事!


参加してないと何を言われてるかも分からない怖さもあるが、仲間になる怖さの方が勝ったので脱退したらしい。

庭越しに、各家庭内を覗き見てるグループとの評判!

私も一人でウオーキングする際に・・・
小学生から「こんにちは」と声をかけられて、返事をしたこともあります。
しかし、こちらから声をかけると、嫌がられることのほうが多く、それ以来、自分から声をかけません!

友人の幼稚園の園長は、声を掛けたら、通報され、調べられて、がっくり来たと言ってました。

君子危うきに近寄らず!

情けない時代ですね!



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

PR







上部へ