メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

しもちゃんのブログ(おやじブログ)

く 臭い〜 ううううううう!! 

2010年05月16日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し


今日の出来事
私のお仕事はパソコンの修理。
私が担当したわけではないけれど、隣で仕事をしているH君。
そこで、出来事は起こった。
検査の担当者から、修理がキャンセルになったから、組み立てて・・・
「ちょっと、匂うけど」 これが、問題だった。

見積もり金額から教えましょう。
約¥180000。販売当初の店頭価格は¥198000位で、1年前のモデル。
それに、あるものをこぼしてしまった と、修理の依頼。
本体は袋にくるまれていたが、それでもにおいがもれてくる。

うっ 臭い なんなんだ、このにおいは
H君は、いやいや作業を始めるべく袋から本体を取り出すが、とたんに周囲に悪臭


お酒をこぼした、コーヒーをこぼした、猫がおしっこしちゃった、牛乳をこぼした
・・・ まあ、良くあることだけど 今回は未体験の物。
食べ物です。 さあ、何でしょうね。
ヒント 漁港の香り。 なんと、あろうことか「塩辛」をこぼしたと言
うのだ。お客様の申告では「塩辛をこぼして液晶が割れた」とある。
ど、どんな状況?
みんなで憶測が飛ぶ。
私が想像したのは、お酒のつまみに塩辛をいただきながらPCをしていた。
ちょっとした弾みで、塩辛をPCに・・・ 慌てたその瞬間になんとか守ろうと塩辛
を払いのけた その弾みで液晶画面に小鉢か何かが飛び割れてしまった。

しかし、PC本体の底にべったり痕跡が残っている。
しかも液晶にもかかっているらしい。

たった今、こぼした訳ではない塩辛。必死に拭取ったあとはあるものの・・・
数日経過した、それは とんでもない香り。
それを触っているH君 周りからはブーイングの嵐。
私も普段は自分の顔に当てている扇風機の風を、首振りで拡散させる。
だが、周囲5m以上に匂いは届けられるため、あちこちで「くっせ〜」「くっさ〜」
「うわ〜!!」などなど。
終いには当の本人に「いかくさ!!」
まあ、男性ならなんの意味かはわかるでしょうけど。
酷評、悪評三昧での作業。金額から当然、修理はキャンセルでしたけどハードディス
クにまで、塩辛の痕跡が

どんな状況かは知る由もありませんが、塩辛ひとつで¥180000
どうぞ、みなさんお気をつけ下さいね。

そうそう、肝心の担当者H君 いか臭いにおいがしみこんだままバスに乗って帰宅で
す。 やれやれ

]]>

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ