つづら折り

川の氾濫の根本原因 

2020年07月08日 ナビトモブログ記事
テーマ:テーマ無し

日本の河川の特徴として日本には
天井川がとても多い。

天井川は周囲の平地より高い所を
流れる川です。
天井川は扇状地を流れる川など、
山から流れ出る土砂が多い地域に
見ることができます。

近年、山の荒廃で土砂や灌木が
昔よりかなり多く川底に溜まり、
川底が浅くなっているのも原因。

それを防ぐために堤防をさらに高く
作ります。
このようなサイクルで段々と川が高い所を
流れるようになります。
川底に溜まっている土砂を取り除かないと。

日本の都市の大部分は、
洪水時の河川水位より低いところにあり
洪水の被害を受けやすいのです。

だからこれ以上山の荒廃を防ぎ
土砂や灌木を山から流れない様
にしないと根本的な解決策に
ならないと思う。( ̄∀ ̄)



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

PR





上部へ