メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

札幌・旭川白磁に簡単絵付けポーセラーツky'gallery

今の時期何処にも行けないけど妄想で巴里迄は行けました 

2020年07月04日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

生徒様作品です
  お客様用に可愛いのが良いなぁと花畑に蝶の飛ぶマグカップを作られました

ハンドル部分も忘れずに
転写紙を貼られてお客様と自分で絵付けしたマグカップなんですよと?
お話盛り上がりますね

こちらも生徒様作品です
優しいご主人様が
自ら急須を買いに行ってくれて
新しい急須を作ってほしいなと
リクエストされました

毎日使われるので派手すぎず
かといって地味にならないように蓋の部分から本体にかけて
転写紙を貼って一体感を
もたせて
全体に上品に仕上げられています

こちらは私の作品で
行ったこともない巴里の
妄想旅小皿を制作
乗り降り自由な二階建てバス
お好みはモンマルトル方面
オプションでセーヌ川クルーズもつけてみたり
テムズ川越しにビックベンを
見てノッティングヒルの恋人という映画を思いだし
バッキンガム宮殿で衛兵交代を眺めたいという
最後に旅の想い出を書いた
絵はがきをポストにいれる
完璧なまでの妄想です

生徒様にはいつもお伝えしていますが?作品には😁ストーリーが必要なのです
例え妄想でもね💖

こちらも私の作品です
モノトーンでも濃淡のある
転写紙を使って沢山貼ると
賑やかになります🤭

アクセントにパステルカラーの
小さなお花の転写紙を差し色に入れて華やかさを出すのもありですね

一枚目最初に私の好みでどんどん貼って
生徒様には余白の美も大事ですとか言っていながら
自らやり過ぎるという😆💣?
写真上の小皿は反省して
下半分の空間をあけました

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ