メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

目指せ!ハッピービジネスマン道

リスク回避能力の高い人/低い人 

2020年05月10日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し


リスク回避能力の高い人/低い人  朝は寒かったけど日中は汗ばむ陽気・・・ とか、昼間は暖かだったけど夜は急激に 冷え込んでチョー寒い!・・・ということは よくあるものです。  また、朝は晴れていたのに午後からザーザー 降りになって、傘を持っていないために建物 から出るに出られない・・・ということもあり ます。  こうした天候という自然の力(変化)はどう しようもないのですが、できることと言えば 「傘を持って出かける」とか「上着を用意 しておく」などといった自衛手段のみです。  ビジネス・投資的に言うと「リスク管理/ リスクヘッジをかける」です。  経営視線で言うと「長期的視野で考える」 ということになります。  逆に言うと、「今、晴れているから、これから も晴れるだろう・・・」という、短期的視野で、 しかも希望的観測でしか物事を見ていない のは、「リスク管理ができていない/リスク 回避がうまくない」・・・と言えます。  リスク管理/リスク回避は、物事を長期的、 かつ複合的に考えられるかどうかで決まっ てきます。   ・・・・・・・・・・・・・・ リスク回避能力というと「すごく慎重すぎて、 あまり積極的に行動しない」・・・といった イメージがあるかもしれません。  でも、決してそうではなく、物事を長期的、 複合的にとらえることができるかどうかに かかっています。  激しく動き回る行動力がある人でも、 リスク回避能力が高い人はきちんとそう いうリスク回避の準備を敷いて、そのうえ で思う存分動きまわっています。  それは、多分に物事の先読みをする能力 が高くて「こうすればああなる・・・」という 先々を読む力を持っているからであり、 長い目で見た将来を見通すだけの力量 があるからだと思います。  だから、事前に対策を講じておくことが でき、それが功を奏していると思います。  つまり、リスク回避能力が高い人とは「先見 力が高い人であり、事前に講じておくべき 対策を練る能力が高い人」とも言えます。  慎重さや行動力の大小がリスク回避能力 の強弱をつけるわけでなない、と思います。  少し先の将来・・・もうちょっと先の将来・・・ さらに先の将来・・・をどれだけ把握し、 考慮することができるか?は、リスク回避 に関してとても重要なことになると思います。   私の著書 全13冊http://www.amazon.co.jp/-/e/B00VUO7NIC一般書籍『サラリーマンが経済的自由を得る「お金の方程式」』合同フォレスト/1512円『目からウロコが落ちる!サラリーマンのためのビジネスマン研修・ヒント100』文芸社/1404円電子書籍(Kindle版/デルトハン出版)・お金の教養シリーズ 第1弾〜第5弾・組織・マネジメントシリーズ第1弾〜第4弾・ビジネス人生論シリーズ 第1弾〜第2弾  記事を見逃したくない人はメルマガへ!■メルマガに登録する    

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ