メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

頑張らない人

私も思います。 

2020年03月25日 ナビトモブログ記事
テーマ:テーマ無し

以前にもこの事についてコメントしましたが
日本のコロナ感染のニュースで英単語を使って表現しているのに違和感を感じます。日本語で十分表現できるのにどうして英単語にするのでしょう。しかもそれが正しい英語発音でもない
素晴らしく流暢な英語力の河野防衛大臣が指摘するように
日本語で万人が理解できるように思いますね。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

シュートからのイメージですね

カサブランカさん

Babanさん
確かにね。
日本語でお話ししている時に急にオーバーシュートという単語を入れられると話の流れが一寸止まりますね。そして前後の日本語の話の内容から日本語のオーバーシュートに値する言葉を探しますね。
私は疲れますね。

2020/03/26 10:50:33

英語は道具

カサブランカさん

ぼてふりさん
日本の高い文化の表れですね。
日本人の日本語は大切に守ってほしいです。
しかし今は世界の色々な分野で知識を共有したりするには必須な英語だと思います。
しかし日本人には日本語があり世界との共通語は英語それは道具です。

2020/03/26 10:43:54

オーバーシュ−トって

さん

バスケのシュートかと思っていました、、、。

2020/03/25 20:20:04

日本語

ぼてふりさん

幕末から明治にかけて多くの西洋文化が日本に入ってきました。科学技術など様々な異文化の流入でした。
それまでの日本ではオランダ語にて西洋文明を学び、翻訳もさかんに行われましたが、英米と接するようになり英語が普及しましたね。その時、必死になって行われたのが日本語への翻訳でした。福沢諭吉が例えば「economy」→「経済」と翻訳しました。「経世済民」が出典。とにかく、あらゆる英語を翻訳しました。これらの功績が日本の科学、経済、文化の発展に大きく寄与したと言われます。
アジアなど多くの国には母国語に科学用語がないので、英語を学んだり公用語にしないといけない。まずは英語を学ばなければ化学が学べません。しかし、日本語にはあらゆる言葉が存在します。
おっしゃるように自国語(日本語)を積極的に使うべきだと思いますが、今や何でも英語うをそのまま使います。
やれリテラシーだコンソリューションなどと横文字が並びます。これは和製英語とは感覚が異なります。
今は「オーバーシュート」「パンデミック」などをよく聞きますね。適切な日本語を使って欲しいと思います。

2020/03/25 18:16:40

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ