メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

目指せ!ハッピービジネスマン道

新入社員は「自分ができるレベル」を認識しよう 

2020年03月21日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し


新入社員は「自分ができるレベル」を認識しよう  世の中、経済環境が不透明で雲行きが 怪しくなってきている現況ですが、今年 大学を卒業する新社会人にとっては あと10日後には名実ともに学生から卒業 して社会人として働き始める人生が待って います。  新型コロナショックで卒業式が中止となり、 同じく入社式も中止となり、学生と社会人 との境目を区切るセレモニーがないまま 世の中に飛び出していくことになった人も 多いかもしれません。  自分なりに気持ちを切り替えて、大人と して、社会人として、新たな気持ちで今後 の就労人生を歩んでいってもらいたいと 思います。  あと10日間は、その切り替え訓練の 時期だと考えるのが良いと思います。  ・・・・・・・・・・ 社会人になって最初の頃は会社の戦力に なっていません。  できることは限られています(むしろ、ほぼ できないことだらけです)。  最初の頃はとにかく「はい!」と元気 よく返事をして、「おはようございます!」と 大きな声で挨拶をして早く相手に顔を覚え てもらうと良いと思います。  新入社員は仕事を続けていくうちに、 1.言われたこともできないレベル 2.言われたことならできるレベル 3.言われたこと以上にできるレベル 4.言われなくてもやってしまうレベル ・・・と徐々に育っていきます。まずは、「上司や先輩社員から言われた ことをできるレベル」になることが大事です。  そのため、最初の頃はわからないことを 積極的に質問して学び取ることが大切に なります。  質問し、回答をもらうことで、相手(上司・ 先輩社員)のレベルも徐々にわかっていく ようになります(むしろ、わかるようになら ないといけません)。20代の失敗は本当の意味での失敗 ではなく、単なる「良い経験」です。  もしかしたら、仕事を指示・教育した上司 や先輩社員が悪い・・・という場合もある かもしれません。だから失敗しても落ち込む必要はないし、 そこで落ち込ませる先輩がいるとしたら 多少の反骨心(反発心)を持っても構わ ないと思います。  失敗から学び、自分にとって「できる」 レベルを「1から2」へ、「2から3」へ、 「3から4へ」と上げていく意識が大事だ と思います。  私の著書 全13冊http://www.amazon.co.jp/-/e/B00VUO7NIC一般書籍『サラリーマンが経済的自由を得る「お金の方程式」』合同フォレスト/1512円『目からウロコが落ちる!サラリーマンのためのビジネスマン研修・ヒント100』文芸社/1404円電子書籍(Kindle版/デルトハン出版)・お金の教養シリーズ 第1弾〜第5弾・組織・マネジメントシリーズ第1弾〜第4弾・ビジネス人生論シリーズ 第1弾〜第2弾  記事を見逃したくない人はメルマガへ!■メルマガに登録する   

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ