メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

八十代万歳!(旧七十代万歳)

東京大空襲の写真____ご飯食べるだけで疲れる____息子の応援 

2020年03月11日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



空襲の被害は、庶民にはひた隠し。山の手の目黒にいた私達には、3月10日の死者数などは知らされなかったと思います。
軍は、一般人の写真撮影を禁じていました。


警視庁のカメラマンだけが撮り続け、戦後アメリカ軍から、ネガを寄越せと言われても、土に埋めて隠し切ったそうです。
その写真の一部が見られます。





こちらは現代。都庁を望む夜景です。家からズームで。



怪我からまる8日、入院9日目。
痛みもなく、痒みも鎮まったけど、いまだに困難なのは食事です。


初めの7日間は、右横向きで、テーブルを見下ろして食べていました。それでは汁がこぼれるし、下敷きになる右腕が痛くなって、限界でした。
そこで頭45度の傾斜で、お腹の上にテーブルを載せる形にしました。お皿の中に何があるか全く見えない。お皿を手に取るたびテーブルを押しやって、じかにお腹に乗せたお皿で中身を知る状態。味噌汁はストローなしで飲めるようになりましたが、牛乳がストローから吹き出してしまったり、失敗は多いまま。


ヘルパーさんにお願いすることも多いです。
配膳終わってさて食べましょうと思ったら、ぜんぜんお皿に手が届かなくて、ナースコールで「柵が邪魔で食事できません」と言ってやり直してもらったことが2回。
それで柵の位置、テーブルの高さ、理想の形が分かり、自分で、半分準備しておいて、柵はこっち、テーブルはこのぐらいにと初めからお願いできるようになりました。
それでも寝たままの食事は難しくて、食べ終わるとかなりくたびれています。
寝たきりって想像以上に大変なんだと気づきました。
絶対安静では無いから、食事介助の必要はありませんが、、自分の工夫が必要です。




午後面会禁止の病院へ息子がコルセット代金を届けるついでに、私の欲しいものを全部買ってきてくれました。病室へ入れませんでしたが、LINEでやり取り、いろいろ疲れている様子です。


買ってきてもらった物
○S字フック
○長いイヤホン
○梅干し甘くないもの
○ミントのど飴
○納豆
○シャーペン
○ストロー
○チーズ
○アクエリアス4本


自分では調達出来ないものを揃えて貰えて大助かりでした。
納豆!今夜いただきます。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR





掲載されている画像

    もっと見る

上部へ