メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

自然大好き!デジカメ散歩

チョウトンボ 

2011年07月21日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し








睡蓮の花の上をヒラヒラと蝶のように優雅に飛ぶ「チョウトンボ」
名前の由来もそこからのようです。




休みなく飛んでることが多いですが、待てば海路の日和あり(大袈裟な…)
ようやく翅を休めてくれました。




光の反射によって青緑色のメタリックな輝きが美しい!




角度によってはコバルトブルーに輝きます。




光の加減で羽の色がこんなに変化する蝶は珍しいです。




腹部は細くて短く(2〜3cm)前翅はオールのように細い、
後ろ翅は幅が広く変わった体型です。




前後の翅がしばしば違う方向を向くのもチョウトンボならではですね。




まるで影絵のようです。




葉の陰からちょこっと顔を覗かせたカエルちゃん。




辛抱強く獲物が現れるのを待ってるようです?

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ