メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

自然大好き!デジカメ散歩

蝶のレストラン 

2011年07月01日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



のち

今日から7月…本格的な夏の到来ですね。



「タイワンニンジンボク」の涼やかな花は昆虫たちに大人気!大繁盛のレストランです。



先ずは「アゲハチョウ」が吸蜜にやってきました。



ゆったり優雅にお食事中です。



「ツマグロヒョウモン♀」も来ましたよ。



超派手〜な模様です。



ランドセルを背負ったような「クマバチ」…名前は恐そうだけどおとなしい蜂です。



クマバチより一回り小さな「ハナバチ」…パッと広げた翅がかわいい!



働き者の「ミツバチ」は素早く飛び回っていました。



逆光の「べにシジミ」



紅色が鮮やかです。



今年初お目見えの「トラフシジミ」…個性的できれいな蝶です。



かわいい「ツバメシジミ」も…



「モンシロチョウ」もおいしそうに吸蜜しています。



つぶらな瞳の「キマダラセセリ」



翅の形もかわいいよね。



大きなまん丸な目「オオチャバネセセリ」もストローで吸蜜です。




「ツユクサ」の青が目に沁みます。



野に咲く花ながら華麗な「ネジバナ」
これを撮った翌日には、雑草といっしょにきれいさっぱり刈り取られていました 残念…



咲き疲れ気味?の「ユキノシタ」



根をかむと目がくらむほど苦いことから「クララ」と呼ばれたそうな。

今年の夏は猛暑でクラクラしそうですが…

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ