メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

sinn-yuki3のブログ

柳生の里・一刀石へ・・・(D会ハイキング) 

2019年05月06日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し


5月5日(日)  D会ハイキング好天に恵まれた子供の日。大阪駅は早朝から大混雑。JR大阪駅前7時55分集合、8時12分発「大和路快速」乗車早目に並んだので、何とか座れた。木津駅乗り換え〜笠置駅下車、約1時間30分かかった。カードが使えないので切符購入必要、大阪から1140円太平記元弘の役笠置合戦今回の予定コースは、笠置駅〜阿対の石仏〜十兵衛杉遠望〜柳生八幡神社〜旧柳生陣屋跡(昼食)〜ほうそう神社〜一刀石〜正木坂道場〜家老屋敷〜モミジ橋〜バスで近鉄奈良駅・・・の予定でスタート。駅前から少し歩くと、笠置山への登り坂へ・・結構きつい坂道が続き、まずは阿対の石仏を目指す。柳生街道の見どころはたくさんあるが、あちこちに飛んでいるので、結構歩き回らなければならない。途中の茶畑ときれいな花(しゃくなげ?)12時過ぎやっと昼食場所に到着いつものごとくビールで乾杯昼食後、ほうそう地蔵へ家老屋敷を遠望しながら一刀石へ戸岩谷にある約7m四方ほどの巨石で中央から二つに割られている。柳生宗巌の修行中にこの戸岩谷に入り、天狗と試合をした。宗巌が一刀のもとに天狗を切り捨てたが、刀はその場にあった巨石を二つの割っていた。これを後世、一刀石と呼ぶようになった。正木坂道場モミジ橋柳生藩の家老、小山田氏の屋敷その後、山岡壮八氏の所有となり、ドラマ「春の坂道」の構想がここで練られた。その後、奈良市に寄贈。家老屋敷見学(350円)帰途のバスまで少しのんびり柳生バス停で並んでいたが、半数が座れず、途中から乗車人数が増え、満員状態に・・曲がりくねった坂道を何度も繰り返し約40分・・・やっと近鉄奈良駅前到着。立ちっぱなしはやっぱり疲れた。奈良駅前で解散有志で二次会へ本日 15名 二次会は12人23000歩さすがに疲れた、帰宅後即ダウン・・・朝までぐっすり。皆さんお疲れさまでした。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR





掲載されている画像

    もっと見る

上部へ