メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

雅走草想

初のがん全数調査 

2019年01月17日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

  電池の残り見逃しやすい

 今使っているデジカメ、どうも電池切れになりやすい。という
のは電源を入れると数秒だけ残り具合が表示される。

 これだと見逃してしまうことが多い。これまで外に持ち出して、
2回ほど電池が切れてしまい、写真を撮れなかったことがある。

 先日はほとんどなくなりそうな表示を発見。すぐ充電を始めて
事なきを得た。少し時間がたったらチェックすることだな。

  がん患者99万5000人

 2016年に全国で新たにがんと診断された患者は延べ約99
万5000人。厚生労働省が17日付で発表した。

 これまでの都道府県レベルのがん登録は地域がん登録と呼ばれ、
病院の参加や患者の届け出が任意だった。

  13年に登録義務化

 しかし13年に成立したがん登録推進法で、全国約1万3千施
設の情報提供が義務になり16年1月から登録が始まった。

 このことにより、がんの情報を国が一元管理することになり、
これまでデータの精度に地域差があったのを解消。

 16年は情報提供の登録が義務制になってから初めての全数調
査。なお違う部位でがんが見つかれば複数の患者と数える。

 16年の延べ数は男性56万6575人、女性42万8499
人、性別不詳58人の計99万5132人。

 15年調査の89万1445人(男性50万1926人、女性
38万519人)より、10万3687人増えた。

  一元管理で分析も早く

 そりゃー登録が義務になったんだから、増えるのは当然。関係
者は「国が一元管理することで分析も早くできるようになる」。

  男性は胃、前立腺、大腸、肺、肝臓

 部位別にみると、男性は胃(9万2691人)、前立腺(8万
9717人)、大腸(8万9641人)、肺(8万3790人)、
肝臓(2万8480人)の順。上位五つの部位で67.8%。

  女性は乳房、大腸、胃、肺、子宮

 14年に4位の前立腺は15、16年は2位。女性は乳房(9
万4848人)、大腸(6万8476人)、胃(4万1959人)、
肺(4万1634人)、子宮(2万8076人)の順で64.2%。

 男女合計で大腸(15万8127人)、胃(13万4650人)、
肺(12万5454人)、乳房(9万5525人)、前立腺(8万
9717人)の順。

  高齢者が7割強

 年齢別では全体の42.5%を75歳以上が占め、65〜74歳
は31.3%。45歳未満4.7%と当然ながら高齢者に多い。

  乳がんは30代から増加

 ただ、女性の乳がんは30代から増え始める。乳がん患者が増え
ている背景には、飲酒や運動不足の影響が指摘されているとか。

 男性の前立腺がんは50代から増え始め、70代でピークを迎え
る。身近な人に前立腺がんが増えているんだよね。

 2年前、自転車仲間が前立腺がんで命を落とした。まだ60歳だ
よ。70代がピークとは遠い将来ではないね。

 国民の2人に1人が、がんになるというからね。がんに限らず早
期発見早期治療。その点、すい臓がんが怖いかな。

[https://localeast.blogmura.com/yamagata_townlife/ranking.html ]
[https://health.blogmura.com/kenkokanri/ranking.html ]
[https://cycle.blogmura.com/cycle_life/ranking.html ]
http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_bla.gif
http://blogram.jp/users/agent/vote/?uid=34772#ref=vote"><img

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ