メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

生き甲斐!!

婆さんの手が痛み炊事の危機!? 

2019年01月07日 ナビトモブログ記事
テーマ:テーマ無し

掲題の通り、婆さんの手が腕が60肩と思っていたがどうも違うようです。
正月前より痛み、病院へ行くも首からきている炎症?と診断されたが、正月の準備等で痛みが激しく、正月開けに街医者で大学病院へ行き手術しないと駄目だろう〜と思っていたが、街医者へ行くと手術は早い判断、先ずはサポーターで保護して手を使うなとの判断でした。

困ったな〜〜と思いきや、高齢者となった場合に「生協」が遣っている「配達弁当」を注文しようって事に、しかし注文して配達は2週間後??(何だよ〜〜)他は無いかと調べると、ありました。セブンイレブン系(セブンミール)で注文日より3日先分が注文できますが、我が家は配達領域ではなくセブンイレブンのコンビニへ引取りが可能との事。内容は以下の感じです^^
イメージ 1

とりあえず、3日分を注文しました。一度食べてみて今後どうするか判断ですね〜〜
単価540円(税込み)です、2人分で1080円で、ご飯は無く(添える事可能)おかずだけの注文、加工や火を使って炊事を考えれば安い模様、後は味ですね〜〜栄養士が考えての食材などで良いと思えます。

1日分から注文でき便利ですが配達がないのは不便かな〜〜まだ元気ですから問題ないが、高齢化して行くと配達してくれる「生協」が良いかと思いますね^^

*将来を見込んでテスト的に注文です^^



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

PR







上部へ