メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

生き甲斐!!

昨日は爺一人散歩^^ 

2019年01月09日 ナビトモブログ記事
テーマ:テーマ無し

婆さん、不定期なピンポン交流でお昼前出掛けました。本来金曜日なのでしたが年末年始長く休みだったもので途中の曜日に予約取れたとの事らしいです。(実は婆さん左利き、卓球出来ると?本人が行くと言うので良いのかな?)

爺は早速散歩へ出掛け、公園を通過して歩いていると、公園内部を知った姿の小さな子が歩いている?ひょっとして我が孫では?と、近づいて呼ぶと振り向きました^^
イメージ1

でも、近くで抱こうとするとプイと横向いて無視です^^ 爺が黒っぽいジャンパーに毛糸の帽子を被っているもので、誰だか判らないのでしょうか?

追い越して抱っこしたら、嫌だとと言います。
下ろすと反対向いてさっさと歩いて逃げてゆきました。ママが一緒だから大きな声を上げたりはしませんが、孫にしたら「この爺は誰だ?」と思っていたのかも(苦笑)

ま〜良く歩くので健康なのでしょう〜〜
ここは公園にある池の周囲を歩ける様になっていて多くのお子さんや、保育園の幼児が沢山来て遊んでいる処ですよ

天気も良く、今日は暖かく最高ですね〜〜

さて、爺はいつものコースを黙々と歩きます。そして気になる物を発見^^ 正面の「魚がし」って見えますか?店の右側に「獺祭」とありますよね〜〜正月に飲んだお酒です^^ 店だと高いだろうな〜〜この「割烹 魚がし」には、旧勤務先の大先輩と一緒に2度程、ま〜〜魚は旨いですよ。その筈左側が魚屋さんなんです(魚屋経営の居酒屋)
イメージ 2

先輩から今年も呑みに行くような話もチラホラありますが?次回も此処で呑みますか??意外とお店も多いですね〜

本日成果 散歩数:8,500歩、距離:4.8km、階段:2階



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

PR







上部へ