メニュー

日々徘徊〜♪

年賀状。 

2018年12月05日 ナビトモブログ記事
テーマ:テーマ無し


皆様 お年始のご挨拶お済ですか。

アンケートでは 国民の皆様半分は
年賀状を 出さない書かないと でています。
その理由のトップは 下記

めんどい からだそうですよ。

スーパーの片隅に 郵便局の職員が
年賀状を さばいておられます。
私もそこで 年賀状を購入しました。
ほんの数枚・・

親戚やお友達 はては もしも頂いたときの為に
余分に・・

今やスマホがあるではないか
ラインで済ませるのが簡単。

さて 元号は来年の四月一日に 発表
分かっているのなら お正月に 発表せんかいと
思うのは私だけ。
19年元日には、「徳仁天皇」と「雅子皇后」が誕生する。近代の天皇制開始以来、初めての生前退位、即位そして新たに即位する天皇――。


一体どのような元号か楽しみ〜。
でもっと楽しみは 愛子様が女性天皇になるのか否か
長生きしたいものです。
しかしまだ 即位もすまないうちは・・。
駄目なんですね。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

Mr.mさん おはようございます。

お京さんさん

毎年頂いていますと 
会うこともない 
遠い親戚やら多分に惰性て分かっていて
会社勤めのころや 旅行で知りやった方
とか そんなのに限って 又行こうねとか
行きもせんのに‥
一番嫌なのが 印刷している賀状。
一言添えるわけでもなく・・。
まだ独立した子供からもらうほうがまし。
と 私も同じです。
元号は目出度いお正月に知りたいものです。

2018/12/05 09:16:17

年賀状

さん

おはようございます

べつに面倒じゃありませんが
そろそろお終いにしようかと・・
子年でと思っております。

年号の件はmもそう思います^^

2018/12/05 09:05:46

PR







上部へ