メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

雅走草想

梅毒患者、今年最多に 

2018年11月13日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

 きょうは都市ガス工事、設備費の支払日。午前中に訪ねてきた
山形ガス営業担当者に4万円を支払う。

  見積書の半額以下

 この額は見積書の半額以下。大変な工事を2回やってくれ、材
料費も含めてだから、素人ながら利益は出ないと思う。

 営業担当が「長いおつきあいを」と話したが、ガス代で利益を
出すんだろう。が、私が思うには警報器のリース料にうまみも。

  リース料、利益率いい?

 1カ月216円のリース料で少額だが、年にすると2600円
弱だ。意外にこれが最も利益率がいいかもしれない。

 粗品としてキッチンタオルの2箱と奈良の蚊帳生地で作ったと
いうふきんが2枚。蚊帳生地のふきんなんて初めて見るよ。

  左手に痛みない

 いつものようにかご付き自転車で買い物に出るが、ハンドルを
握る左手には少々スピードを出しても痛みは全くない。

 きのうロードに80キロ以上乗っても、ほぼ痛むということは
なかった。ドロップハンドルの方が傷に当たらなくて済むからだ。

 買い物用のフラットハンドルの方が手への衝撃が強い。それで
も痛みがないから、かなり回復しているということだろう。

  かさぶたは1カ所に

 手術跡も手の平の部分に1カ所ほどが、まだかさぶたになって
いる状態。これが取れれば痛みもないし完治といっていいかも。

 今年の梅毒患者が6千人台になる見込みで、現行集計上で過去
最多になるという。ちょっとびっくり。なぜ増えている?

  近年はなぜか急増

 平成24年以前は患者数が年間千人を下回る状況が長く続くな
ど「過去の病気」とされていたが、近年はなぜか急増。

 国立感染症研究所の集計によると、今年1月から11月4日ま
での累積患者数は5811人となっている。

 現行の集計方式となった11年以降最多だった昨年の5820
人(暫定値)を超すのが確実な情勢となったとか。

  大都市中心に

 都道府県別の患者数では東京の1474人が最多。次いでは大
阪(997人)、愛知(375人)、神奈川(305人)、福岡
(256人)、兵庫(218人)の順で大都市中心となっている。

 しかし広島(153人)、岡山(141人)など地方都市の一
部にも広がりを見せている。外国人観光客の増加などが影響?

 都内で性感染症の診療に当たる医師は、梅毒患者の拡大理由は
「疫学的調査が行われていないので不明」としている。

  複数と性行為、外国人観光客増の影響か

 が、「複数人と性行為する人の増加、梅毒流行国からの観光客
の増加などが影響を及ぼしているとの見方もある」と指摘。

  若い女性が極端に多い

 患者は男性が20〜40代を中心に幅広い年代だが、女性はな
ぜか20代前半が極端に多いとの報告があるという。

 若い女性の患者増加で危惧されるのが「先天梅毒」。妊婦が感
染してしまうと、流産や早産の危険を伴う。

  子供に障害のリスクも

 その上、生まれてきた子供に障害を引き起こす恐れもある。若
い女性に多いということは、その子供にもリスクが及ぶ。

 梅毒なんて本当に過去の病気だと思っていたが、まさか今年が
過去最多になるなんてね。当事者が気をつけるしかないのか?

[https://localeast.blogmura.com/yamagata_townlife/ranking.html ]
[https://health.blogmura.com/kenkokanri/ranking.html ]
[https://cycle.blogmura.com/cycle_life/ranking.html ]
http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_bla.gif
http://blogram.jp/users/agent/vote/?uid=34772#ref=vote"><img

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ