メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

きまぐれ・・・

アホと言うより… 

2018年11月03日 ナビトモブログ記事
テーマ:テーマ無し

止める際に注意しながらギリギリに寄せたのに、出発時には情けないけど停車時のコトなど記憶にもなかった。
車体の傷は修理しないとお客様が不安を抱かれるし格好も悪い。下手な運転なのに注意力も記憶力も乏しくなるとキッパリこの商いを辞めるべきですが、寂しいので修理をすることにした。この商い経費がかさむと納税は減るけど、日当すらなくなり車輌買い替えなど問われると笑いがでてしまう。
売り上げから経費を引くと日当になる。その日当から取得税・住民税・社会保険料の支払いがあり、手取りとしては売り上げのほぼ1/3まで目減りし更にダメ押しの消費税もあるのだ。
そこで、今回の修理代は3割引きと思うのは間違いだろうか?
まぁ・屋号のステッカーで補い修理までは乗り切ります。

今朝は食パン5枚切り1枚分の冷えたウインナー入りちぎりパン(生地で24g×4)、お得感はあるがわびしく済ました。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

風華 さま

ゆっくり♪さん

お優しいお言葉をありがとうございます。

修理は平日の4日間で費用は8万円でお願いしました。4日もあれば売り上げもあるのですがね

ワンコはココにきて虫の息に近いようです。

2018/11/03 14:03:11

災難ですね

風華さん

>屋号のステッカーで補い修理までは乗り切ります。
グッドアイディアですヽ(^o^)丿
ワンちゃん、お元気ですか。

2018/11/03 10:54:28

PR







上部へ