メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

ZRX1200S城

富田八幡宮 島根県安来市広瀬町 5対+阿の狛犬  

2018年10月17日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

富田八幡宮 島根県安来市広瀬町
5対+阿の狛犬
入口鳥居

                 参道


  平家の武将・平景清が富田城築城にあたり月山山頂にあった
「勝日神社」を、現在の八幡山中腹に奉遷した際「富田八幡宮」と呼ぶようになったといわれています。              
境内入口


楼門


楼門前の対 招き猫のように前足を上げ甲に玉を載せています


    このタイプは4対見たことがあります。 広島にも居ます。


               良い彫りです


阿形の舌のみ着色 子も苔の帽子


苔を纏い貫禄が付いてますが平成です


    石工 伊藤暢保        平成九年







先代も残されています

幕末から明治?








楼門




熊が出たとは驚きです。


楼門

拝殿


彩色された双龍と見上げる虎
見事な彫刻です。この辺り神社は龍虎が定番となっています


木鼻
















拝殿 本殿 境内社・武内神社

武内神社


鶴 鳳凰 亀
朱色の振り向き木鼻も珍しいです


趣のある社です



本殿周りの境内社には狛犬が居ます。
四社で7対います。


大社神社


明治十四年(1881)

大きな尾の小さな対です























本殿と大社神社構え型

大きな木の元に式内 勝日神社

式内 勝日神社

小ぶりながら良い彫りです 台座の浮彫りも凝ってます

























本殿

?社 三日月型に切り取られた燈籠


         小ぶりな蹲踞 阿形のみ あご落ち


              酒解神社


                   


円台に乗る小ぶりは珍しいです























本殿



見どころの多い神社でした。熊も出なくて良かったです

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR





掲載されている画像

    もっと見る

上部へ