メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

シングルシニアがゆく!

東京の満員電車は馬鹿しか乗らない! 

2018年09月05日 ナビトモブログ記事
テーマ:テーマ無し

昨日は台風21号の影響で西日本を中心に大変だったようです。
東京はちょっと雨が降った程度で大した影響など感じなかったのですが、夕方、図書館帰りの電車(地下鉄、JR)ではひどい目に遭いました。

どの電車も超満員。
特にJRは遅延でさらに人が詰め込まれます。
どうしてあんなに押してまで乗り込もうとするんでしょうね。
さらに、中ではつり革や手すりにつかまらない乗客が多いので、電車がカーブしたり、ブレーキをかけたりするたびに右手で手すりやつり革をつかんでいた私に何人もの体重の負荷がかかり、肩が抜けるかと思いましたよ。

足指も立てしっかり床をつかもうと必死でした。

なんとか持ちこたえたのは、筋トレのおかげでしょう。

本当、人に平気で寄りかかってくる人間は理解できません。

東京での台風の影響を甘く見ていた自分が悪いんですが。
それにしても軟弱な東京の交通網。

会社員でなくなった特典のひとつに「満員電車に乗る必要がない」ことなのにまた乗ってしまいました。

満員電車に乗りながら、いかに自分はバカなやつなんだろうと思いましたよ。

バカしか満員電車には乗りませんから。

私が現役の時は、早朝6時頃の電車に乗って会社に行って帰りもなるべく早く帰り座れる始発電車で帰ってました。
もちろん、満員電車に遭遇することはありました。

毎日、乗車率180%の満員電車に乗っているとそれだけで疲労困憊です。
なんのための人生か、なんて考える暇もないんでしょうね、一般の人たちは。
いかに自分は愚かなのか、なんてまず考えないでしょう。
そんなことを考えたら仕事なんかできねぇ、なんて声が聞こえてきそうです。

まぁ、私が変わっているのでしょう。


昨年も同じ目にあったのを思い出しました。あの時も台風です。
学習してませんね。


今日の筋トレでまた疲労困憊に陥り、ネットライティングは中止。
粗食すぎるのかな。
筋トレした日の夕食は、鯖の水煮缶か鳥のささみがメインディッシュなので、たまには、もっとがっつい肉を食おうか、赤ワイン1本と一緒に。
なんちゃって。

新宿のエクセシオールにて
(ここは久しぶりです)



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

PR







上部へ