メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

陽だまりのねごと

最後までカモ 

2011年05月25日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



姑からお金がない電話が夕方に入った。
昨日、財布に15000円入れておいた。
今日はデイサービス。
いったい一人では出て行くこともできない人が何に使うの?

置き薬屋に取りに来てほしいと電話をしたから、さっそくやって来た薬屋?
それにしても後、千円札が1枚とは!

「明日持ってゆく」と言って一旦切ったが、どうも腑に落ちない。
悪いがもう一度、電話して問いただした。
薬屋が来たという。
薬箱は持って帰ってもらったけれど、筋肉が強くなる薬を買ったとのこと。
ドーピング検査にひっかっかるような薬が老人に要る?
病気については往診の医師がちゃんと2週間に1回は来てくれている。

姑は来る業者来る業者の口車に乗っては、せっせと支払ってきた形跡がある。
今日来たのは本当に薬屋だけなのか?
だんだん不安になってきた。
後2日。
明日、姑は家に居る日。
午前と午後に入るヘルパーさんにシーツの洗濯をお願いしておいた。
午後には主治医の最後の往診がある。
次の施設提携医への紹介状と薬を持って来ると言っていた。
支払いがある。
お断りを言って私が支払いに行こうか?

実は、各種契約の解約がまだ全部終わっていない。
最後の日の金曜日にも解約のため営業さんに来てもらう約束を取り付けている。
冠婚葬祭はしつこかった。
毎月2か所から会費が落ちている。
とりあえず1か所解約を申し出たら意味不明だが、同じ事柄について3人から仕事中のケータイにかかってきた。
各部署が違うにしても、なんとも奇妙。

年金の倍額渡して2週間で無くなった事もあった。
持ち金がなくなると職場にガンガン『金がない』電話が入った。
姑のお金。
どう使おうと勝手だが、
人が勧めるがまま年金額をはるかに凌ぐ支出をしていてはあっという間に消えてなくなる。

ローン会社から毎月引かれている。
何に使ったのか?いつまでこれが続くのか?総額はいったいいくらなのか?すべて謎。
本人にローンを組んだ意識がない。
郵便物は私郵便局へ行って私に転送を頼んだから、何か分かる書面が送られてくるのをとりあえず待つ。

あれだけケチケチ貯めて、片方でザル。
そして、まったくお金の全体把握ができなくなっていると言わざるを得ない。
店を閉じてから収入なしになってからも、おそらく支出スタイルは変わっていなかった。
もっと言えば、病気がちで店を開けたり閉めたり、客足が減ってきても
収入と支出のバランスについて考えた気配のないままの今なのだろう。

いきなりの入所はかわいそうな気も確かにした。
しかし、個人のお金については介護保険サービスだけではいかんともしがたい。
このまま私が介入せず家での独居暮らしが続いていれば、
入所費用どころではない、日々の生活が成り立たなく可能性も考えられた。
良い時期に入所の順番が来たんだと思おう。



にほんブログ村
                                                           
     来られたお印にふたつクリックしていただくとうれしいです=^_^=

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR





掲載されている画像

    もっと見る

上部へ