メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

雅走草想

目上に「参考に」はNG 

2018年08月28日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

 朝起きると8月とは思えないほど涼しい。室温を見ると23度
台だ。過ごしやすいよね。ただやむときもあるが雨降りだ。

 雨の合間を縫って買い物にでもと思ったが、ぜひものの買い物
もないし、もし雨になったらと買い物はやめにした。

 ということでモーニングコーヒーを飲みまったり。アイスコー
ヒーを飲む気になれずホットにしたよ。

  詐欺画面が消えない

 「パソコンが壊れています。○○分以内に修復しないとデータ
が消失してしまいます」。もちろん詐欺の誘導案内画面だ。

 1度電源を消してまた立ち上げると消えるのだが、なぜかきょ
うは消えない。3度目で消えたのだが、なんか薄気味悪い。

  ソフトでスキャン

 ということで、今利用しているウイルス対策ソフトのスキャン
をすることに。フルとクイックがあるが…。

 フルはちょっと時間が長いのでね。たまにくる詐欺誘導も被害
はないし、クイックスキャンでいいかもと実行。

  1個の問題を修復

 結果は6559個をスキャンし、1個の問題を検出し1個の問
題を修復。注意する問題はなく対応の必要はなしだった。

 やはり1個の問題があったんだ。でも簡単に修復できたんだか
ら、そんなに面倒くさい詐欺画面じゃなかったよう。

 ネット検索していると「参考になります」を目上の人に使うの
はNG。敬語として間違った使い方だと指摘している。

  上から目線

 そう言われるとそうかもね。自分が判断を下す上で、1つの材
料になったという意味合いがあり、上から目線かな。

 先輩や上司からアドバイスを受けたり、手本を見せていただい
たりした時に「参考になります」って使う人は多いかも。

 私が入社したばかりの時は右も左もわからず、毎日のように先
輩、上司から説明やアドバイスを受けていた。

  「勉強になりました」

 なんてお礼を言ったか思い出すと「勉強になりました」だった
かな。「よくわかりました。助かりました」とも言ったかも。

 記事で「参考」は「他人の意見や他の事例・資料などを引き合
わせてみて、自分の考えを決める手がかりにすること」の意味。

 または「自分が考えたり決定したりする際に判断材料の一つと
すること」としている。こちらはやはり上から目線だね。

  言い換えの例文

 目上の人に使うと失礼になるので気をつけたい。記事では「参
考になります」の言い換えとして、いくつか例文を示している。

 「貴重なご意見をありがとうございます。大変勉強になりまし
た」

 「○○さんと一緒に仕事をすることができて、非常に勉強にな
りました」

 「先日の講義、しっかりと学ばせていただきました」

  「学ばせて…」は知識豊富な人に

 ただ「学ばせていただきました」は、自分よりも遥かに豊富な
知識を持った人物に対して用いた方がよい。

 身近な上司や先輩に使うと、やや堅苦しく大げさな表現になっ
てしまうかも。ましてや後輩に使えば嫌みにも。

  「勉強に…」多用は避けたい

 また「勉強になりました」も、あまり多用すると社交辞令のよ
うになって「口先だけ」と思われては逆効果。

 日本人に敬語はついて回るし、長く生きている高齢者になって
も、やはり敬語の使い方は難しいね。

[https://localeast.blogmura.com/yamagata_townlife/ranking.html ]
[https://health.blogmura.com/kenkokanri/ranking.html ]
[https://cycle.blogmura.com/cycle_life/ranking.html ]
http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_bla.gif
http://blogram.jp/users/agent/vote/?uid=34772#ref=vote"><img

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ