メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

八十代万歳!(旧七十代万歳)

なぜか夜中に電源が落ちて 

2018年07月04日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



夜明けにトイレに行ったら電気がつきません。球が切れたかと思って廊下に出たら足元の常夜灯も消えていましたが、これは良く消えるので、気にしませんでした。
まだ停電とは思わず、一眠り。
5時半に目覚めたらネットが不通。モデムもルーターも消えていて、テレビもつきません。
ようやく停電に気づき、玄関を出て見たらエレベーターも動いてる。新聞を取りに行って、停電はウチだけと知りました。


それならブレーカーです。
あまりにも高い位置にある配電盤。地震で遮断する装置のせいで配電盤の蓋は開けっぱなしなのですが、懐中電灯で見ても、大元のは落ちてないし、個別のは全て上がっているから、何処もショートしたわけじゃない。危険はなさそう。
ただ二番目の、地震で落ちるようにしてあるのだけは、落ちたかどうか暗くて良く見えません。
それを箒の柄で突き上げて見たら、点きました!!
そこが落ちていたのです。


自分で地震対策をしたから、様子がわかっていて対処できたのですが、解らなかったらあちこち電話して騒いだかも。


夜中にブレーカーが落ちるはずはないのに、地震対策の機器が誤作動?
本当の地震が起きたら早々と電源を切ってくれるのでしょうか?それなら安心ですが。


震度4くらいでも落ちる可能性があるから、その場合は箒の柄で突き上げるつもりでいました。
地震ではないのに、それを実践する事になるとは!? やれやれ・・・ほっ


地震が起きたら、自動で電気を遮断。
ガスメーターも自動で止まる。
揺れても火の心配はしなくて良い。コレってかなり大きな安心です。


地震で避難するときは、ブレーカーを落として出なきゃならないけど、高いところで届かないから、早々と対策を講じていたのですが、誤作動も有るのかなあ?


お宅も配電盤に地震対策してありますか?

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ