メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

きまぐれ・・・

スマホの扱いも… 

2018年07月02日 ナビトモブログ記事
テーマ:テーマ無し

私のスマホの中身はアイホンではなくグーグルのアンドロイド端末でシャープ製のソフトバンク用です。取扱い説明書もなく孤独な独居だから聞く人もいない。ナニが出来るのかドウすれば良いのかも知らないで買ってしまったのには困ったモノでした。神の救いはEテレの番組でスマホの使い方を30分を5週にわたっての説明も今宵の21:30〜が最終日なのです。

街のスマホとかパソコン教室ではご高齢者が多いのにびっくり!。スマホ講座もあるがエクセル・ワードの講座では、入門講座基礎編で50時間の91800円と活用編で43時間78948円それでパソコン買ってネットつないで・・チョットお高いですね
私のワードの活用は、ブログの下書きに使かってると言葉の橋端を確認してくれるのが良い。エクセルは多くのデーターを蓄えて瞬時に検索できるのもイイ、顧客管理、運行・売り上げ管理など自己流でやってる。
でも、こんな歳だとエクセルのセル(枠)に =TODAY() とか =NOW() と入力してても孫のエクセル指導は断られた。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

みのり さま

ゆっくり♪さん

PCの講習会を市がやってくれたのですか

スマホだって市がって思うけど・・
自力で覚えれる程度でヨシとします。

2018/07/03 17:56:30

PC教室

みのりさん

ゆっくりさん
 PCの教室は高齢者が
多いようですね
授業料も高ですね
 私は市の教室でしたので
かなりの安さでした。

2018/07/03 08:07:16

PR







上部へ