メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

雅走草想

耳掃除のリスク 

2018年03月31日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

 夕べは久々にワイン1本を空けたせいか、ぐっすり寝られたよ
うで寝起きも気分がいい。寝相もよかったか腕の痛みもない。

 きょうでもう年度末なんですね。4月の予定をメモし、透明な
パネルに入れ吊しておく。同じくカレンダーにもメモ書き。

 4月は1年ぶりの大腸検査はじめ、3つの医療機関に行って検
査をする予定が集中した。異常がないことを確認したいね。

  赤ワイン犹兎?讚

 きょうは赤ワインを少しまとめて犹兎?譴覘瓩海箸法まずは
マックスバリュへ行って、お徳用を2本ほど購入。

 ポイント付与日だったので2ポイントたまる。焼酎と赤ワイン
など値の張る物はポイント付与日に買い物だ。

 次にシャトレーゼへ行ってメルローとカベルネソービニヨンを
持っていった瓶に詰めてもらう。これがいいんだよね。

  エコな詰め替え瓶

 詰め替え用の瓶は、空瓶を捨てる必要がないからエコだ。実費
の詰め替え瓶は2本ともキャンペーンで無料でいただいた。

 ネット検索していると「耳掃除、あなたはどんな方法でやって
ますか」。耳かき派と綿棒派に大きく分かれるよう。

  自浄作用あるのでやってない

 私は何年前だったか忘れたが、耳かきなんてしなくていい、自
浄作用があるからというお医者さんがいて、それ以来やってない。

 最新情報によると、耳垢には耳の中を湿らせて、ホコリの侵入
を防いだり、細菌の増殖を防ぐ役割をしているという。

  耳垢取り過ぎると詰まる

 なので、きれいにしようと耳垢を取り過ぎると、かえって「耳
垢栓塞(じこうせんそく)」を引き起こす恐れがあるとも。

 特に綿棒を使うと、耳垢を奥に押し込むことになって、耳垢で
耳の穴が塞がってしまった状態の耳垢栓塞になることも。

  古い細胞押し出される

 前述した自浄作用は、外耳道の皮膚が新しくなっていくと、表
面の古い細胞が次第に外に押し出されていくんだそう。

 古い細胞は入浴中に洗い流されたり剥がれ落ちるので、そのプ
ロセスを阻害すると、かえって耳垢が溜まり栓塞を起こす。

 耳掃除の注意点は「耳掃除をやり過ぎない」「綿棒や耳かき、
ヘアピン、楊枝など細いものを耳の中には入れない」。

 でもどうしても掃除したいなら「入り口から1センチほどの所
を、外耳道の内壁に沿うように優しく拭うくらい」だそう。

[https://localeast.blogmura.com/yamagata_townlife/ranking.html ]
[https://health.blogmura.com/kenkokanri/ranking.html ]
[https://cycle.blogmura.com/cycle_life/ranking.html ]
http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_bla.gif
http://blogram.jp/users/agent/vote/?uid=34772#ref=vote"><img

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR





掲載されている画像

    もっと見る

上部へ