メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

上海大学シニア留学日記

熱海での会合 

2018年03月03日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

2年前まで顧問をしていた会社の専務から同社の熱海の保養施設で一杯やりませんかとお誘いを受け、午後1時半家を出る。 熱海の保養施設で4時の集合だ。 (JR熱海駅は大勢の乗降客だ、最近熱海がかつての賑わいを取り戻した) (駅前広場にある足湯) (温泉付き保養施設)  私は到着すると海が望める1部屋を当てがわれた。1階の食堂に降りて行くと、参加者がそれぞれ料理に忙しくしている。 (部屋からの景色) 私も天麩羅の衣を付ける作業を手伝う。今回は同社の退職した幹部社員を招いて慰労の会を開いたとのことだ。私も初めてお会いする90歳になられる方を筆頭に専務など現役の社員も含め総勢13名が参加した。 それぞれが料理に奮闘し、まるでキャンプをしている雰囲気だ。 かくして、15人は座れる大テーブルにお寿司、北海道出身の社員が実家から送らせたタコの刺身や牡蠣、天麩羅、魚のアラ汁など10数種類の料理が所狭しと並んだ。 私は天麩羅の衣で手が汚れていたので、写真を撮ることが出来ず、そのまま宴会に入ったので、折角の料理の写真を撮り忘れたことが残念でならない。 およそ3時間も楽しい会食の時間を持った。私は11時頃、就寝した。        

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ