メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

雅走草想

腸を元気にする習慣 

2017年12月23日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

  雨降りで予定狂う

 今朝の10時ごろ、外出しようとしたら雨が降っている。ちょ
っと前まで晴れていたのに。午前中に買い物したかったが…。

 お昼前にやんだので自転車で出かけたが、あいにくお目当ての
店は休みで空振り。帰りにジョイからボタン電池を買っただけ。

 午後からウオーキングをする予定だったが、どうも天候が安定
しない。仕方ないので雨の合間を縫って自転車で出かける。

  爛ぅ屮ぅ岫瓩猟垢の

 無料ワインをいただきにシャトレーゼへ向かう。店内に入ると
レジ前には今までに見たことがない長い行列ができている。

 きょうは爛リスマスイブイブ瓩世らね。ほとんどの人がケ
ーキを予約しているようだ。それに土曜日だしね。込むわけだ。

 従業員もてんてこ舞いでだれも手が空いてない様子。しばらく
レジに並んでいると、ようやく1人の店員が手があいた。

  ようやく無料ワインを

 早速、店員の前に行き無料のワイン券を差し出す。赤のカベル
ネソーヴィニヨンを入れてもらう。お菓子も買いたかったが断念。

 生協ではお安くなっていたリンゴとタマネギの在庫補充。なな
いちではおでん種が半額。ラフランスも購入し4時前に帰宅。

 食べ物から栄養や水分、ミネラルを吸収して、残りを便として
排出する。これが腸の働き。が、腸にはそれ以外の働きも。

  免疫司りセロトニン作り出す

 例えばウイルスなどから守る免疫システムの中枢を司るのは腸。
幸せホルモンのセロトニンを作り出すことも腸の大事な仕事とか。

 さらに腸の改善は体の不調軽減につながることも。お腹のマッ
サージで腸の張りを取り除くと、腰痛や肩こりがなくなる人も。

 腸の健康は腸内に棲む無数の菌が決めている。体にいい働きを
する善玉菌が優位な状態が理想とは知られるところ。

  3種の細菌が陣地争い

 腸に棲む細菌には善玉菌、悪玉菌、日和見菌と大きく3つに分
けられることも常識か。腸には約100兆個もの菌が棲むそう。

 いい働きをする善玉菌、正反対の悪玉菌、元気な方につく日和
見菌。3者が複雑な細菌叢をなし陣地争いを繰り広げているとか。

  食べ物で毎日勢力が変化

 善玉と悪玉、どちらの菌が優勢になるかは、食べたものなどに
よって毎日変わるという。善玉菌を優性に保ちたいけどね。

 では善玉菌を増やすには「腸を元気にする4つの生活習慣」が
あるという。早い人で1週間、遅くて3〜4週間で腸が整う。

  内外から腸動かす

 まず「外と内から腸を動かす」。歩いたり走ったりすると腸に
良い刺激を与える。姿勢の悪さも骨盤内の循環を悪くする一因。

  気持ちを楽に

 「気持ちを楽にする」。腸の蠕動はリラックス時に優位になる
副交感神経の働きで起こる。が、これって意外に難しい。

 みぞおちのあたりが硬かったら、ストレス過多のサインだそう。
姿勢が前かがみで、呼吸が浅い人も要注意だという。

  食べ方に配慮

 「食べ方に配慮する」。腸は食べ物から受ける影響が大。善玉
菌が喜ぶ食物繊維や発酵食品、オリゴ糖は多めに取る。

 悪玉菌が好む動物性タンパク質はほどほどにする。添加物をな
るべく取らないで、早食いを改めることも重要だ。

  腸を温める

 「腸を温める」。冷えは内臓の働きを全体的に低下させてしま
い、当然、腸の循環も悪化してしまうことに。

 毎日いくつかやれば理想的だが、4つ全部やる必要はなく、自
分に合った方法を見つけたら重点的にやるのもありだそう。

 私はほぼ毎日、野菜を取っているし便通もいたって順調。発酵
食品も結構取っているからでしょうね。油断できないが。

[https://localeast.blogmura.com/yamagata_townlife/ranking.html ]
[https://health.blogmura.com/kenkokanri/ranking.html ]
[https://cycle.blogmura.com/cycle_life/ranking.html ]
http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_bla.gif
http://blogram.jp/users/agent/vote/?uid=34772#ref=vote"><img

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR





掲載されている画像

    もっと見る

上部へ