メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

ZRX1200S城

西八幡宮 安佐北区狩留家 

2017年12月13日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

西八幡宮 安佐北区狩留家(かるが)


狩留家は江戸時代後半には三篠川舟運(三田船)の
中継地として、また広島藩の蔵入地として宿駅が置かれました。
本陣も置かれ、湯坂地区から豊田・賀茂両郡の年貢米が
長町の米蔵に運ばれ、広島城下へ船積みされました。


西八幡宮





拝殿

拝殿の柱がすべて丸柱なのは大変珍しいです




拝殿内







狛犬 大正のきっちりした玉乗り





成熟された対です。
























大正三年             石工 高野?














本殿・拝殿説明板











西八幡神社の本殿は棟札によると元禄十年(1697)に
再建されたものであることがわかります。
蛙股などの古材に室町時代のものが確認でき、
本殿は室町時代に存在したものを元禄時代に再建したものと考えられます。
本殿









質素ですが細密な彫刻

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ