メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

還暦つれづれ草

夜叉が池 

2017年06月18日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

 以前は、次は何処の山に行こうかと、まだ登っていない山を調べたのですが、この頃は運動不足にならない様に、何処か適当な山はないかと云う事になってしまった。

 そこで今迄に4回登っている夜叉が池になった。三周が岳に2回、三国岳に1回、最
初はは18年前に一人で夜叉が池に登った。その時にとても人気の処だと初めて知った
のです。強い風の中、高齢の方達が列をなして夜叉池山へ登っていました。



 前回は岐阜県側から登ったので、大カツラの駐車場から登るのは14年ぶりです。
登り始めが暫く階段状の処で、左膝に痛みを感じて、誰も誘わなくて良かったなと思
いました。平坦な道はともかく、後続の方達を気にしながら登ることになります。


            滝を撮ったつもりが?
 深い谷沿いの細い道が続き、やがて渓流が道の高さになると、大トチノ樹が現れ、今回初めて傍に行って眺めました。

 渓流が道の高さへ上がってきました。もしかすると橋を撮った写真か?



     近過ぎて一部しか写りません。

             根が露出した道

 そしてずっと登りになり、あと1000mの標識の辺りになると、下山して来る方々に
会う様になります。最後の標識はあと200mで、100m程は笹薮をかき分ける様な感じで夜叉が池へ出ます。池の周囲では休む処はとても少ないですね。

   池へ到着です モリアオガエルの白い卵が見当たらないと云う声が聞こえて
   来ました。

       池の周りの休憩場所、私らは一番端にいます

        夜叉池山に登り降りする人達が望まれます。
 夜叉池山に上り下りする人達を眺めながら、缶ビールでコンビニのとろろ蕎麦を食べてゆっくりしました。私はここで十分だと思いましたが、一応池を見下ろす稜線へ
上がって、写真を撮って下山しました。

         池と三周が岳と三周が岳への登り道

            記念写真

         ブナ林の中を下ります。

 下りも後ろから来る方々に先に行って貰い、平坦な道だけは速足の積もりで歩いたのです。駐車場が見えた時はホッとしてゆっくりとなったのですが、カミさんが後ろ
が迫って来ていると云うので、また速足で駐車場に降りたのでした。

                             (おわり)

 夜叉が池は 1099m だそうです。
 登りは2時間程、下りは1時間30分程でした。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR





掲載されている画像

    もっと見る

上部へ