メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

還暦つれづれ草

大黒山・北尾根から 

2017年05月09日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

 昨日5月8日(月)は暑くもなく寒くもなく山登りにはちょうど好い日となりました。
 栃ノ木峠を越えて余呉町中河内へ、ここを左折して間もなく通行止めの標識があります。この道は余呉町菅並へ抜ける道ですが、現在は車での通り抜けは出来ません。

      冷蔵庫ですかね、その向こうの木立の間を入り、左側の尾根に
      向かって急斜面に取り付きました。

          尾根に載りました
 中河内で左折して1㎞程の処が登り口です。尾根への取り付き地点です。
 急斜面をしゃにむに両手を使って登り、尾根に載れば後は778.3mのイカ谷までは
尾根を辿るだけです。途中左側は眺望はいい様です。


   こんな処を歩きます

    どでかい桜の樹 根元が凄いのですが狭い処で写せません


やせ尾根の歩きにくい道もあります

 稜線の左上に薄く鉄塔が見えます、そこから右に長い尾根が下っていますが、以前
カミさんと谷から巡視路を辿って鉄塔まで登りました。福井県側を見下ろしたら、すぐ下で作業をしている人がいまして、すぐ下まで林道が来ていたのでした。

 稜線右は上谷山でしょう。写真にはありませんが、ずっと左には下谷山が見えていたようです。どれか判りませんでしたが。

      4等三角点 イカ谷

 イカ谷からは踏み跡に注意して歩きます。それでも笹薮で踏み跡を見失いがちにな
りまして、スマホのGPSの画面で尾根の真ん中を忠実に進もうとすると、歩き易い
踏み跡を見逃したりします。


     地図上のピーク801mの手前の割と歩き易い処です。


       大黒山が近くになるとブナ林になります。

 それでもスマホを現在位置の確認程度で、特に問題なく大黒山の三角点に辿り着く
ことが出来ました。以前三角点の上に置いてあった大黒様はありませんでした。

        大黒山 山頂 三等三角点 標高891.5m


          山頂の周囲のブナ林
 今日はコンビニにとろろ蕎麦やおろし蕎麦が無くて、冷たくない冷やし中華そばでビールを飲んでゆっくりしました。大黒山の周辺はブナの林は、今が一番綺麗なとき
みたいですね。

 大黒山のピークを下ると途端に素晴らしい道が現れる。しかし、ここをすぐに右へ下る。

 それから急阪を下って椿坂峠へ降りました。途中採り頃のコシアブラがありまして
私がストックの柄で手繰り寄せる役なのです。

          下る途中、峠まであと40分程

        あと数分で峠に降りる処のブナの巨木

  無事椿坂峠の登山口へ、右が峠です。私達はこれを左に中河内へ向かいます。

 大黒山からの車へ戻るコースは、送電線の巡視路を回るものや、椿坂峠から反対側
の尾根を歩いて庄野峠から下るコースを考えましたが、一番楽で速い国道を歩くこと
にしました。巡視路を回るのがいいと思うのですが、渡渉があり水量が多いと心配な
ので。カミさんも靴を脱ぐのは気が進まない様なのです。

 歩いた距離:11㎞ 車から車までの総時間:6時間54分 2.5万図:中河内

 大黒山までの登りは、歩き易い道と云うのはほとんどありませんでした。誰かを案内するための偵察と思いましたが、案内する気もなくなりましたね。
                               (おわり)

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ