メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

雅走草想

勤勉な人が長生き 

2017年02月23日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

 お昼前に固定電話が鳴り、出てみると自動音声でのアンケート。
切るかと思ったが健康に関するものなので応じてみた。

 「胴回りが気になるか」とか、質問はたったの3問。アンケー
トというより何かのパンフレット郵送が目的のようだ。

  「性格」「寿命」の因果関係調査

 米国で行われた「性格」と「寿命」の因果関係を80年にわた
って追跡した大規模調査があるという。

 米大学教授が1921年、10歳前後の児童1528人を対象
に調査を開始。その後1980年代に引き継いだ教授が調査。

 健康長寿を実現するための特性とは、また志向すべき性格とは
どんなものなのかを探ったもの。

  慢性病になる確率低い

 その結果「勤勉な人は糖尿病や高血圧などの慢性病にかかる確
率が低い」ということが明らかになった。

 勤勉な人の最大共通点は「リスクへの向き合い方」。「真面目
な人はリスク管理の意識が高く、危険を冒さない特性がある」。

  危険、安全の境目考えて

 つまり危険と安全の境目を自分で考えているタイプ。定期健診
は欠かさないので生活習慣病のリスクも減る傾向にある。

 また危険な所には踏み込まないし、スピードを出すような無謀
な運転もしないので事故死も少なくなる。

  一攫千金より手堅く

 お金の使い方でも一攫千金を夢見て投資話に気安く近寄ったり
せず、出費を削り稼いだお金を手堅く蓄える。

 確率が低いであろう大儲けしての利益よりも、リスクを重視す
る特徴がある人が長く生きるということに。

 30代後半までに職業的に成功した人、かたや最も不成功と判
定された人の各5分の1を選出した。

  成功した人、5年寿命長く

 その後の寿命を比較してみると、成功した人の方が5年も寿命
が長かったという。それはそうでしょう狆,疏鉢瓩世らね。

 成功した人は当然、勤勉な人が多い。一説に勤勉な人は仕事に
打ち込むことでストレスが蓄積し寿命が縮むのでは?と。

  ストレスを受けても

 しかし調査では、仕事に打ち込むなかで大きなストレスを受け
ても、寿命を縮めることにはならないという結果に。

 「ストレスが長生きを妨げる」とは単純には言えないとも。た
だ、過度なストレスならそうはいかないだろうな。

 といって全くストレスがないのも緊張感がなくなる。ほどほど
のストレスとリラックス。この切り替えが大事なのかも。

[http://localeast.blogmura.com/yamagata_townlife/ranking.html ]
[http://health.blogmura.com/kenkokanri/ranking.html ]
[http://cycle.blogmura.com/cycle_life/ranking.html ]

http://blogram.jp/users/agent/vote/?uid=34772#ref=vote"><img

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR





掲載されている画像

    もっと見る

上部へ