メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

ZRX1200S城

多家神社(たけじんじゃ)広島県府中町 

2016年12月29日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

多家神社(たけじんじゃ)広島県府中町


古事記、日本書紀ゆかりの地です。
神武天皇が日本を平定する旅の途でお立ち寄りになったと伝わります。この神武天皇の皇居が、日本書記では埃宮、古事記では多祁理宮(たけりのみや)と記述されています。



多家神社は平安時代の書物「延喜式」(当時の法典)に
速谷神社,厳島神社と共に安芸の国の名神大社として
列せられています。







石段下の復刻出雲狛犬


円型台座に乗る





皇紀2634年(昭和49年)1974
出雲国大社町 片岡石材店


文政八年に前田屋貞八が狛犬を奉納
明治三十八年に前田屋貞八長男(津田貞蔵)が修繕
昭和四十九年に長男(津田貞蔵)の孫(正材)が
新狛犬を奉納


150年余の長きに渡り狛犬を奉納
本殿横に文政の狛犬も残されています








貴船神社 








貴船神社は公園となっています
入口には大きな綱咥え

豪快な綱咥え


スマホケースが13.5x7.5























大正十年(1921)

阿は後足に子持ち構え

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ