メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

雅走草想

栄養豊富なモヤシ 

2016年10月03日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

  「10月中旬」だった

 今朝はYW眼科に行こうと保険証と診察券、愛眼手帳を取り出
す。手帳を開き次回検診欄を見ると「10月中旬」。

 えっ?いつもその月の上旬なのに10月は中旬か。じゃー、き
ょう3日は早すぎる。いつも上旬だからてっきりそう思ってた。

 ならばまずは業務スーパーへ買い出しに行くか。チリソース、
キムチが在庫切れ。スナックも在庫補充。

  好物のアケビを

 生協、「なないち」と回る。なないちでは好物のアケビが並ん
でいた。4個パックで198円とお安い。買いだろうな。

 これで今晩の「ラウンジ・チェリー」のつまみの一つは決定。
ワンパターンだが、アケビの皮のみそ炒めだな。

 モヤシは常備しておきたいが冷蔵庫でも傷むのが早い。が、新
しい冷蔵庫ではフレッシュルームがある。

  フレッシュルームに保存

 フレッシュルームは−1度から0度に設定されており、その中
に入れておくと傷まず結構持つようになった。

 まっ、健康にはいいんだろうが、なにげなく食べているモヤシ。
モヤシの栄養について書かれた記事を読むと、かなりの優れもの。

 まずは食物繊維、ビタミンC、ビタミンB群、たんぱく質、カ
リウム、アスパラギン酸、カルシウムなど。

  爐發笋靴短勠瓩牢岼磴ぁ

 あんな細いモヤシにこれだけの栄養があるとは思ってもみなか
った。弱々しい子を爐發笋靴短勠瓩噺討屬里牢岼磴いも。

 食物繊維には腸の環境を整える、血糖値上昇を抑える、コレス
テロールを下げる効果。取り過ぎても何の問題もない。

  風邪予防にビタミンC

 ビタミンCは免疫力を高めてくれるし、風邪の予防、免疫機能、
肝臓機能の調整、美肌効果など。

 さらに血管を強化したり鉄分の吸収を促進する働きがある。そ
の他コレステロールの低下やがん、動脈硬化の予防。

 ビタミンB1は糖質をエネルギーに変える。ビタミンB2は糖
質・脂質・タンパク質からエネルギー生成に広くかかわっている。

  ビタミンB2不足すると

 不足すると口内炎や口角炎、舌炎ができやすくなる。また目の
充血、肌荒れや髪の毛の傷み、小鼻の脇などに脂肪のぶつぶつが
できる脂漏性皮膚炎も。

 血圧を正常に保つカリウムは、体内で水分調節をして細胞の浸
透圧を維持したり塩化ナトリウムの排出、筋肉や神経の働きを正
常に保つ作用。

  アスパラギン酸は疲労回復

 アスパラギン酸はスタミナをつけたり疲労回復させる効果。た
だ熱に弱いので、料理の際は加熱しすぎないことだそう。

 アスパラギン酸は熱に弱く、またビタミンCは水に溶ける性質
があるため、煮込み料理等には向かないという。

 モヤシは10秒の短時間だけ茹でる、炒め物には最後に入れる、
蒸し料理に使うなどすればOKだとか。

 野菜の中でもモヤシは最も安いんじゃないかな。それなのにこ
の豊富な栄養。コストパフォーマンスがいいんですね。

[http://localeast.blogmura.com/yamagata_townlife/ranking.html ]
[http://health.blogmura.com/kenkokanri/ranking.html ]
[http://cycle.blogmura.com/cycle_life/ranking.html ]

http://blogram.jp/users/agent/vote/?uid=34772#ref=vote"><img

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ