メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

雅走草想

ファイトケミカルとは 

2016年09月13日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

 いつもより少し早めに目が覚めたが、ブエルタは終わったしな。
まだレースはあるのだが、なんか力が抜けた感じ。

  3カ月ごと検査、問題なし

 きょうは3カ月に1回の血液や尿検査。時間通り朝9時半にS
N医院へ。朝だと自転車に半袖は少し肌寒い。

 受け付けをして間もなく、まずは採尿。次に採血され、検査結
果が出るまではしばらく待合室に戻る。

 名前が呼ばれ診察室へ。血糖値など検査結果は何の問題もなし。
次回の予約をするが、12月は山形市の健診がある。

 市の健診結果が郵送されてきてからの方がいいだろうと、12
月はやめて1月にしてもらう。

  値段調整しニアピン賞

 次はポイント付与日のマックスバリュへ買い物だ。猝?笋型絖
の在庫補充を中心に梅クエン酸飲料や小松菜など。

 値段調整をしてみると、なかなかきっちりにならないが、ベビ
ーチーズとモヤシで、会計は2001円のニアピン賞。

 2ポイントゲットし、これで5ポイント。12ポイントになる
と、これが500円分の買物券になるのだ。

  戦いじゃない

 ネット検索していると「ファイトケミカル」という言葉が目に
とまる。初めて聞く言葉だが…。化学的な戦い?

 違ったよ。「ファイト=植物の」と「ケミカル=化合物」。戦い
の「fight」じゃなく「phyto」というスペルなんだ。

  植物が自分を守る成分

 ファイトケミカルとは、植物が自分の身を守るためにつくりだ
した色素や香り、辛味、苦みなどの成分のこと。

 紫外線やストレスなどによって生じる活性酵素を消去する抗酸
化成分として、今熱い注目を集めている「第7の栄養素」とか。

  色によって働きが違う

 リコピン、βカロチン、イソフラボンなどが含まれる。また色
によって働きが違うのもファイトケミカルの特徴。

 例えば紫や青などのアントシアニン類は目にいい、黄色やオレ
ンジ系のカロテノイド類は免疫力がアップ。

 緑のクロロフィルにはデトックス効果が高いなど。皮や種など
に多く含まれるので、オーガニックで取るとさらに高い効果。

  1万種類とも

 ファイトケミカルはポリフェノール、カテキン、フラボノイド
など約1500種類。分子構造を基に推測すると1万種類とも。

 植物の自己防衛機能を人間も利用するということなんでしょう
か。野菜はほぼ毎日食べているので恩恵はあるのか。

 リンゴなどは皮ごと食べるし、野菜もいろんな色の野菜を食べ
るようにしている。自己防衛機能は取り入れているだろうか。

[http://localeast.blogmura.com/yamagata_townlife/ranking.html ]
[http://health.blogmura.com/kenkokanri/ranking.html ]
[http://cycle.blogmura.com/cycle_life/ranking.html ]

http://blogram.jp/users/agent/vote/?uid=34772#ref=vote"><img

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ