メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

尺八と横笛吹きの独り言

恒例(高齢?)の民謡会旅行・・・・行ってまいりました。 

2016年06月02日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

●いよいよ6月に突入しました。
毎年恒例(高齢?)の民謡仲間の旅行に行ってまいりました。
5月29日(日)〜30日(月)一泊二日 初日快晴・二日目雨模様。
千葉県犬吠埼・銚子・香取神宮・成田山新勝寺方面。   
参加24名(男11女13)2会派合同。
マイクロバスでドアツードア。 費用男性20000 女性19500なり。
●こんな楽しい旅行はまずはない。市でも一番だろう。会主もいない会。それでも会員数は市では2番手だ。
いわゆる昭和の芸能集団ですね。間違いない・・・・
三味線・民謡・唄・カッポレ・日本舞踊・ひょっとこ踊り・尺八・篠笛・・・・普通の高齢者ではない。昭和の匂いのするあの宴会芸が見られました。


スライドはPhotoScapeソフトで15枚1枚5秒で1分15秒です。
今回の旅行の様子がわかります。(PhotoScapeはこういうときに便利ね)
●スライドの内容
①ヒゲタ醤油のマーク(銚子ヒゲタ醤油見学)
②江戸時代の醤油の作り方
③犬吠埼灯台
④ホテル前の海岸(二日目の朝の散歩。雨模様)
⑤こんなバスで行きました。(ちょっとせまい。補助席使用できず。エコノミー症候群心配)
⑥恒例(高齢?)の宴会前の集合写真(撮影はfue・副幹事でした)
平均年齢72歳位か?若い人で62歳。最高齢92歳(男性)さらに82歳(女性)
⑦入り乱れての宴会風景
⑧あすなろ大学名誉教授による古代文字の解析講話(毎年恒例です)
(痛い輪・できちゃった輪・・・・)みなさん真剣に笑う。
⑨良い子は見てはいけません写真。(トックリをお股にはさみ、テント状態で回遊する)
見てはいけません。ヒヒヒハハハゲラゲラ・・・・転げるような気品のある(?)笑い。
良い子は真似してはいけません。
⑩踊り披露(おこさ節)
⑪宴会も終わり・・・・幹事部屋での合コンスナック開店風景
⑫バスで唄った「とうとう高齢者」の歌詞


●この会がうまくいっている理由
みなさん係分担が決まっていないようで・・・・そこはサービス精神旺盛でそれぞれが準備しています。これがうまい具合に機能している。
バスでのお菓子準備・行き2回帰り2回のビンゴ景品準備(ビンゴは車内テレビで実施)・
民謡伴奏・カラオケ・宴会用の小道具を準備する人・尺八一式準備(fue)・三味線準備・掛け図に古代文字を準備する人・バス内でカンビールを配るひと・・・・片づける人・高齢者を介護する人(昔介護の会社を立ち上げていた経験者)・バス内でHな唄を披露する人(ドライバーは笑っている)・バス内で歌詞指導をする方(ボランティア民謡での司会者)・宴会で司会をする人(fue・むかす教える立場であったらしい)


●旅行で披露した民謡(歌手は司会者指名だ)
津軽甚句・鰺ヶ沢甚句・黒田節・秋田大黒舞・津軽山唄
●露天風呂(朝5時)で披露した民謡(風呂場に持参したのは2尺1寸尺八)
唄はお仲間が唄いました。尺八はfue一人。
宮城長持唄・生保内節・ソーラン節・黒田節・・・・
ギャラリー8名(我々3名を含め)・・・・定年を過ぎたIC関係の知らない方でしたが、手拍子をしていただきました。
(前日に風呂に入ったとき・・・・「明日5時に吹いてみます」と前宣伝しておきましたのサ。)
露天風呂に行きますと・・・・「待ってました」のかけ声・・・・マズは露天風呂に入り・・・・いよいよ吹きました。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ