未来飛行

ノルマ達成 

2016年04月23日 ナビトモブログ記事
テーマ:テーマ無し

陽射しが眩しく感じるって
北陸もすでに初夏のような今日でした。

季節の変わり目の一仕事にタイヤ交換があります。
軽四輪のタイヤといえども
玄関に置いてあるのを1本ずつ持ち上げて車の中へ持ち込むのは女性の腕力からして大変な作業です。


近くの車屋さんに持ち込んで20数分あまりでスタッドレス交換終了!!

「あ〜あ、この時期のノルマ終了」って

再び玄関まで車に積み込んだスタッドレスタイヤを運びます。


夏よ!どんとこい!なんて一人で騒いでますがはっきり言って友達に言わすと

「タイヤ交換するの遅すぎ!! 直に冬来るよ〜」なんて 嫌味も言われて。。

とにかくこの時期のノルマ達成しました^^



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

☆Gonちゃんさん

澪さん

右手肩の手術をされたのですか?
術後のリハビリも大変でしょう。

車に乗りつけてる生活者にはやっぱり運転できないことは不都合ですよね。

タイヤ交換に出張サービスはないのでしょうか?

2016/04/26 06:11:41

同感です

Gonちゃんさん

 私の場合は、右肩の手術のため運転のハンドル操作が難しく運転していない。だからタイヤ交換もまだだ・。

2016/04/24 15:03:53

☆はる爺さん

澪さん

応援、ありがとうございます m(__)m

タイヤ交換は自分ではできません(きっぱり!)
ましてやチェーン装着なんて(ムリムリ)

雪国での独り住まいは楽でもあり、苦でもあり×3  (^^ゞ

2016/04/24 07:45:17

☆maruさんへ

澪さん

スタッドレスタイヤは運転しててもハンドルが重くなるしガソリンの消費量が多いような気がしてます。 が。。

この肉体労働は疲れます(汗)

2016/04/24 07:40:18

本当にね〜

さん

年に二回しなければなりませんね〜、でも頑張って居られます、これからも一層頑張って下さいよ〜。

2016/04/23 18:24:18

ノルマ達成!

さん

澪さん
わかる わかる わかり過ぎるくらい わかります。

私、今年は早めに達成してます^^

2016/04/23 15:32:10

PR







上部へ