メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

たゆたえど、沈まず

天とじ丼 

2016年03月25日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し


もっとふわトロにするつもりが失敗作です


女房が昨日から実家に帰っている。多分明日までやもめ暮らしとなる予定だ。天ぷらをたくさん作ってくれたので今日の一食は天とじ丼と決めていた。
食べ過ぎないように丼は大き目のプラスチックの汁茶碗、残飯をチンして冷蔵庫で見つけたストレート蕎麦つゆをベースに卵を溶いてあっという間に出来上がり。
我が家の0円食堂である(笑)
冷蔵庫に豆乳と豆腐があり天ぷらもまだ少し残っている。寒さが戻ってきたので豆乳の湯豆腐と天ぷらで今日の一食はとなりそうです。出かけたついでにキノコでも買ってこようかな。
明日は女房が実家から帰ってくるので色々持ってくるから晩御飯の心配はいらない。
テレビで餃子を完全栄養食として紹介していた。考えてみれば確かに栄養満点である。炭水化物は皮だけだからダイエット食になるそうだ。ニラもキャベツも庭にあるから餃子の皮とひき肉を買ってくれば簡単に作れるので、明後日の茂作食堂は餃子になるかもしれない。


昨年12月25日の記事にご紹介した「医者が教える長生きのコツ」という本が素晴らしいのでもう一度精査して読み直している。
この本の中にピロリ菌のことが書いてあるが、ピロリ菌は全身の臓器から見つかっており胃がんや胃潰瘍だけの原因になるわけではなく全身の病気の発症と深い関わり合いがあると書いてあり、ピロリ菌が原因となる病気の中にCOPDが入っている。
ピロリ菌とCOPD、誰も指摘したことがなかった。ピロリ菌は体内のどこにでもいる常在菌なのだ、私がいま興味を持っている西原克成氏の本に口呼吸が原因の発症の病気の中に肺気腫も入っている。というより、肺疾患の原因のほとんどが口呼吸だと彼は断定している。
ピロリ菌についても彼は書いているが予防したければ毎日梅干しを食えば大丈夫と書いている。
梅干しなら毎年たくさん作っているので、早速食べることにした。黒にんにくと梅干し、これが茂作の新しいルーティンとなった。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ