メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

たゆたえど、沈まず

骨休め 

2016年03月01日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

昨日は朝は元気にスタートできましたが、急に雨が降ったり雷が鳴ったりと不順な天候で体がそれに反応し終わってみればキツイ1日でした。今朝も寒波襲来で小雪がちらつく氷点下の中を朝刊配達をしましたが、まぁ元気にスタートです。
先週から鼻呼吸を始めたのですが、私は就寝時は口にテープを貼ればいいのですが、女房は
皮膚が敏感でテープが貼れないというのでマウストレーナーなる鼻呼吸をするためのマウスピースのようなものを買いました。2つ5000円もします。
西原克成氏の著書を読んでいるとまるで口呼吸で病気になり鼻呼吸で全部治るぐらいの勢いで書いてあります。COPDはタバコが原因だと言われますが、私は違う見解で、大気汚染が原因だと思っていますので、肺にダメージを与える口呼吸よりは少しでも負担の少ない鼻呼吸にするのは悪いことじゃないという程度で始めたことですが、様子を見ながら判断したいと思います。
鼻呼吸と同時に始めたのが八時間睡眠です。西原克成氏は、睡眠を骨休めと称し、二本足で生活している昼間の生活の負担を寝ることで解消し、なおかつ修復と代謝のための十分な時間を取って骨休めという表現をされていますが上向きに寝て八時間は寝たほうがいいということらしいです。ポイントはバランスよく上向きに寝ることです。
私は自分の体をバッテリーに例えると、電池切れを時々起こします。
だんだん疲れるのじゃなくて突然電池切れになり動けなくなります。電池切れになると猛烈な睡魔が襲ってきてとても勝ち目がないほどの強烈な睡魔です。一時間か二時間爆睡して充電が終わるとやっと動けます。1人で出かけて電池切れになると立ち往生しますので以前は必ず女房の付き添いでしか外出ができませんでした。いまはだいぶ回復したせいか1人で動ける行動範囲は広くなりました。それでもスタミナがないと実感することはしばしばです。
鼻呼吸しながら八時間睡眠は何かいいことがありそうに思いますのでやってみることにしました。お金がかからないですからね。
毎朝3時に起きますので、八時間寝るには前夜の7時に寝なければなりません。
そうするには風呂に6時までに入って夕食は4時頃食べるスケジュールを組まないといけないです。
1日1食だと午後4時頃に食べるのはいいタイミングだと思います。外食の時はお昼一食で大丈夫そうです。
無理があるかもしれませんが、とりあえずやってみようということで鼻呼吸とともに始めました。体の修復、肺の修復ができれば最高です。
朝の目覚めが元気よくできるのはひょっとしたら鼻呼吸と八時間の骨休めのせいかもしれません。
なんでもバカみたいに飛びつくところが茂作流です。お笑いください。

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ