メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

ZRX1200S城

大洲神社   大洲市 

2015年09月30日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し


大洲神社   大洲市


鎌倉時代に太郎宮として斎祭され、明治4年に太郎宮・久米神社・恵比須神社を合祀した由緒ある神社で、大国主命(大黒様)と事代主命(ゑびす様)を御祭しています。


大洲城東方の神楽山に鎮座
巨大な昭和燈がそびえ立つ長い石段


昭和天皇即位を記念して昭和3年に建てられました。











明治十七年(1884)



















もっと古いかと思いました
























               えびす像

         祭神の恵比須神


            拝殿横から境内


                拝殿








          拝殿前の狛犬 秀逸


風格出てます















                 
        文政十(1827)丁亥(ひとのい)
         尾道石工 喜右衛門
喜右衛門は尾道御袖天満宮の臥牛など名作を残しています


         初期の玉乗り型




















拝殿と祓殿


拝殿 本殿


本殿


祓殿






招福神像              大きな貝




天井絵が見事


海沿いを走って帰る

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ