メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

自然と共に

馬鈴薯 

2015年08月25日 ナビトモブログ記事
テーマ:無農薬野菜

ジャガイモと同じ物です。芋の総称です。
日本の行政機関は馬鈴薯と呼んでるそうです。

ジャガイモの語源はオランダ船によりジャカルタから運ばれて来たことが変化したそうです。
馬鈴薯の語源は諸説あるのですが中国での呼び名でマーリンシューが同じ漢字を用いるのが有力みたいです。

他にも「二度芋」「きんかいも」「南京いも」「ごしょいも」と呼ばれているように馴染みの深い芋です。

名前はさて置き、秋ジャガイモの植え付け時季がやってきました。

秋ジャガは育成期間が短いので如何に早く芽を出させるかが勝負です。

俺っちのやり方は畑に直接植え付けません。
まだまだ日差しも強いので土中温度が高いです。
ジャガイモは涼しい気候を好むので、温度が高いと芽を出し難いし、腐る可能性もあります。
よって、プランターに植えて芽出しを行います。

?種芋を日光に当てて緑化させます。

?プランターに川砂を入れます。これは肥料成分が全く無く、水分過多になって腐るのを防ぐためです。

?この川砂の中に種芋を並べて置き、川砂を被せます。

?後は水をたっぷり遣って、風通しの良い涼しい処に放置します。

?芽が出たら畑に移植します。

今年はどれだけ収穫できるか楽しみです。

【写真左】プランターに並べた種芋
【写真右】芽出し植え付け完了



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

道子さんへ

悠々蘭々さん

ちゃんと芽出しする為のひと手間です。
案外簡単なのですよ。

2015/08/25 21:17:50

手間暇かけますねえ。

さん

大変ですねえ。

2015/08/25 19:48:43

阿Qさんへ

悠々蘭々さん

直植えをすると難しいでしょう。
プランタ芽出しは失敗が無いです。

俺っちも春ジャガを使っています。
センチュウの問題はあるのですが、長年植えて収穫量が下がったら他の畑に移動すれば良いだけですので問題は無いと思います。
商売の人には種芋を買うのが良いですが、家庭菜園では前作の小さい芋や緑化した芋で充分と思います。

2015/08/25 18:38:03

発芽率が悪かった訳だ

阿Qさん

良い事を聞きました。
早速やってみます。
ところで、春ジャガとして収穫した物を、種芋にしたらダメですか?

2015/08/25 17:00:00

PR







上部へ