メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

ZRX1200S城

玉造湯神社 松江市 

2015年06月14日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し

玉造湯神社 松江市


奈良時代に完成された出雲国風土記に玉造湯社と記されている古い神社で式内社。
櫛明玉命(玉造の神)、大名持命(国造りの神)少彦名命(温泉の神)を祀る由緒深い神社。





鳥居


石段 燈籠の後の狛犬がいます


首振りの構え型 
文政5年(1822)とかなり古い



















吽形の後方は古代住居を模した収蔵庫があり

玉作跡から出土した玉類をおさめている




石段上の対







                                        


拝殿


   拝殿内





細工が見事


拝殿後から

願い石


稲荷神社



鳥居脇の対 太めの構え型
















稲荷前より拝殿


さらに奥の湯山遥拝殿への石段


石段上の構え型
吽阿の配置 古そうな割に姿を残しています














湯山遥拝殿

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ