メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

吾喰楽家の食卓

開き 

2015年05月15日 ナビトモブログ記事
テーマ:男の料理

子供の頃、サンマの開きが好物だった。
季節になれば、生サンマも食べられた。
「生サンマより、開きが好きだ」と云ったら、親に笑われた。
中骨に薄く付いているのや、小骨が付いた腹の身を、美味しいと思った。
苦味を美味しく感じる年頃になり、生サンマの塩焼きを、はらわたごと食べるのが好きになった。
辛めの大根おろしが一緒だと、更にいい。
いつ頃だったか覚えていないが、久しぶりにサンマの開きを食べたら、その塩辛いのに驚いた。
以来、長いことサンマの開きから遠ざかっていた。

数日前、沼津の水産加工会社を紹介する、テレビ番組を観た。
似た業界の外国人ゲストを、アジの開きを作る工程を案内していた。
「アジを開くときは、中骨に身を残さないといけない」と、工場の人は説明した。
「骨に付いた身が美味しい」と、その理由を続けた。
子供の頃の記憶が蘇った。
サンマとアジの違いこそあれ、その理屈は同じはずである。
小学校入学前の味覚が、間違いなかったことを知り、嬉しくなった。
サンマの開きを食べたくなった。

早速、昨日の夕餉に登場した。
記憶にある開きよりも、塩辛くない。
今は、冷凍技術が発達しているから、保存食としての開きの意味合いは少ない。
塩分摂りすぎの怖さを、誰もが知っている昨今である。
サンマの開きとて、例外ではない。
甘塩に仕上がっている。
醤油がなくて、丁度良い味だ。
干すことで旨味が凝縮した味は、何とも云えない。
この先、時々、食卓に上るようになりそうだ。

   *****

5月14日(木)の昼餉と夕餉



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

風香さん

吾喰楽さん

こんにちは。

私も、ニシンは好きです。
でも、子供の頃は、ニシンが不漁の時期でした。
口に入ることは、滅多にありません。
「昔は安かった」と、親が嘆いていました。

2015/05/15 12:12:30

わたしもです

さん

開きが好きですね。
特にニシンが好きで 昨夜もいただきました^^

2015/05/15 12:04:50

きらりさんへ

吾喰楽さん

こんにちは。

暖かくなりましたね。
今日は、暑いくらいです。

そちらは、新鮮な魚が豊富な所です。
地の利を生かさぬ手はありません。
こちらにも、長崎産のアジが出回っていますよ。

最近、自分では作っていませんが、手作りが一番ですね。

2015/05/15 11:32:42

青魚、いっぱい食べよう♪

きらりさん

お肉も好きだけれど、最近はお魚党になりました。

青魚が脳にも良いし、たくさん食べたいね。

塩加減って自分で加減したいから、塩干はあまり買いません。

天然ぶりの塩焼きに大根おろしが最高に好きです。(^。^)

2015/05/15 10:56:07

彩々さんへ

吾喰楽さん

おはようございます。

落語を楽しんだ翌朝は、載せない訳にはいきませんよ。
明日も落語の話題ですので、お付き合いください。

口に合う開きを食べたいのなら、自分で作るに限ります。
塩を振ったり、塩水に浸したり、作り方は色々です。
是非、お試しください。
私の経験からは、干してすぐ食べるより、一晩、冷蔵庫に置いた方が、美味しいです。

2015/05/15 08:58:27

喜美さんへ

吾喰楽さん

おはようございます。

ご主人は、苦手でしたか。
骨付きの方が、美味しいのにね〜

血合いは、栄養が豊富らしいです。
そちらでしたら、鮮度が良いでしょうから、臭みも無いでしょう。

2015/05/15 08:47:40

マリーさんへ

吾喰楽さん

おはようございます。

魚は干すことで、たんぱく質が変質し、旨味成分が増すそうですよ。
生と開き、それぞれ美味しいですが。

一般家庭に冷蔵庫が無かった時代の干物は、辛かったですね〜

2015/05/15 08:41:03

やっぱり

彩々さん

私は、吾喰楽家の食卓Blogのほうが
解りやすいし、朝時間のUPだと
美味しい情報が嬉しいです。
(↑クレームではありませんから)

お魚好きは、食べた後もキレイな姿で芸術的だと
さえ、思えますが…私は幾つになっても
ダメですね。(既にあきらめました)
先月、箱根の帰り、小田原の有名干物屋さんで
色々買って帰りましたが、味が濃く好みの
干し物に仕上がっていませんでした。
夫もカマスが好きだったので、食卓に上がると
喜んでいました。
買ってきた、このカマスの干物もすごく
塩辛くて残念でしてわ。

甘塩のふっくらした干物が食べたい今日この頃。

2015/05/15 08:35:00

喜美さん

私も兄弟も其処で育ったせいか
食べ方は綺麗です カツオの中骨の
中の血合いまで食べます
新しい煮魚は骨湯にしても飲ます
干物の骨の身は勿論大好きですけれど
主人はめんどくさがって
骨でない方が好きで良く交換しました

2015/05/15 08:06:01

開き

さん

私もさんまやあじの開きは好きです。

生の物より干したほうが味、栄養共にアップするように思います。

あまり塩辛いと思ったことはないです。

2015/05/15 07:36:13

Reiさんへ

吾喰楽さん

おはようございます。

私の身内に、魚の食べ下手がいます。
カレイを食べさすと、酷いものです。
えんがわ部分を、そっくり残します。
一緒だと、私が片付けます。
美味しい所なのに、勿体ないですよ。

Reiさんの御子息、立派ですね。

2015/05/15 07:22:33

SOYOKAZEさんへ

吾喰楽さん

おはようございます。

鯵の開きも好きですよ。
旅館の朝ご飯のイメージですね。
えぼ鯛は、嫌いではないけど、あまり好みません。
カマスは大好きです。
魚津に居たとき、自分で作りました。
レモンを絞り、燗酒の肴にすると最高です。

最近、花や寄席などの写真をアップしているので、食卓の出番が減っています。
それでも、手抜きせず、作っていますよ。

2015/05/15 07:14:30

魚の食べ方

Reiさん

おはようございます。
「骨についた身が美味しい」というからには、きっと魚をきれいに食べられるのでしょうね。
骨だけになった魚は、何だか気持ちがいいです(^_^;)
私の息子は、教えたわけでもないのに、私より魚をきれいに食べていたので、驚きました!

2015/05/15 07:11:31

開き

さん

おはようございます。

私は、開きは鯵と、えぼ鯛、カマスが好きです。
秋刀魚は塩焼きの方が・・・

しかし、骨についた、薄い身は、私も子供の頃から、好物でした。

相変わらずの、ヘルシーメニューですね。
私も最近は、三食、ちゃんと作っていますよ。

2015/05/15 06:52:09

PR







上部へ